勉強になりました!自分が一番楽しむことそんなことに気づいたLIVEでした。

7月27日第2回目のLIVEが終りました。
今回は、第1回目以上に歌詞が覚えられず直前まで涙涙。。。
その結果、本番も歌詞を間違えないことに集中してしまって、、、いやいや、大反省。
他の参加者の方は今回は人生の先輩方が多かったんだけど、皆さんとにかく楽しんで歌ってた!
あ、、大切なことって、そういうことなんだなぁ~と改めて!

とはいえ、あれだけ直前まで間違えていたことを考えると、私よく頑張った!練習では、歌詞が飛んじゃうことが多くて誤魔化すことさえままならなかったのに、、何とか切り抜けました。
ただし、、、前日に追加した曲は、ちょっと自信があっただけに油断があり、、、間違えちゃった><

本当に反省なのは、歌いながら集中できてなくて、この調子なら何とか大丈夫そうだぞ・・・なんて思いながら歌ってたこと。。
集中しなさいよ。。。と。

あと、喉。。。
今回は歌い過ぎなのか何なのか・・・イマイチ声が出辛くて・・・
これは、本格的にのどのトレーニングをしないとなぁ~と思ってます。

8月は大好きな天海祐希さんの誕生月なので、勝手に天海さん祭りを開催!
知っている人しか気がつかないと思うけど、
天海祐希さんにゆかりのある曲のみを歌います!!
今回よりは、歌詞は大丈夫だと思っている。。。。信じたいwww
とにかく、お祝いだからね!楽しもう!!

とういうことで、今回もLIVE曲をご紹介。
1.永井真理子さん Keep on Keeping on
実は前日に追加した曲。
「おいしいのが好き」という松下由樹さん主演の大昔のドラマの挿入歌!
昔から、大好きなの!

2.JUJU さん Door
当初はこの曲から始める予定だったんだけどね。。。
緊急取調室SEASON1から始めて、THE FINALで締める予定だったの。
これがまた、、びっくりするくらい歌詞が覚えられなくて。。
直前練習でも、止まる止まる・・・怖かった。。。

3.篠原涼子さん 恋しさと切なさと心強さと
LIVEっぽい曲も歌いたいなぁ~と思ってセレクト!
当時は女優さんが何で歌うんだろう。。。という大変失礼なことを思っておりました。。。今は、得意げに歌わせていただいています(笑)

4.加藤登紀子さん 時には昔の話を
毎回ちょっと昭和っぽい曲を入れようと思っていてのセレクト。
この曲との出会いは、大好きな「カエルの王女さま」からの楽曲。
このドラマからの選曲は多すぎなんだけど、、、大好きなんです^^

5.秦基博さん ひまわりの約束
一時期よく耳にしていて、素敵な曲だなぁ~と思っていて、数カ月前にオーディション用に練習していたので、今回ノミネート。
今までは、原曲キーで歌ってたんだけど今回はキーを上げて女性の声で歌いました!(あ、いつも女性の声なんですが、、、w低めに歌っていたので)

6.緑黄色社会さん さもなくば誰がやる
キントリSEASON1で始めて、THE FINALで締める!
私の中でのこだわり回でした!
今回も願掛けで、魂を込めて歌いました。

8月のLIVEは8月22日(火)19:10~19:40 @自由ヶ丘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?