マガジンのカバー画像

南関競馬

87
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【大井競馬】大井記念2021予想動画 タービランス、ミューチャリーなどが出走

大井記念2021の見どころ 京成盃グランドマイラーズで川崎記念・かしわ記念の優勝馬カジノフォンテンを追い詰めた「タービランス」を中心にレースは動きそうだ。 かしわ記念では6着。フェブラリーステークス7着と善戦はしている「ミューチャリー」は南関馬同士ならば。ポイントとなるのは、間隔を開けずに今回は出走となる点だろうか。 4連勝でブリリアントカップの重賞まで制覇した「フィアットルクス」。斤量が55キロから57キロになる点。移籍後、唯一連体を外しているのが「2000m」という

【大井競馬】’21メトロポリタンメイカップ2021予想動画 穴で一考

’21メトロポリタンメイカップ2021の見どころ JRAとの交流戦。JRAからは2勝クラスの馬(以前で言うならば1000万クラスの馬)が参戦。JRAからは7頭、大井所属馬9頭の16頭が顔を揃えた。 JRA勢では「サウンドワイズ」が勢いがある1頭か。前回を快勝!スピードのあるところを見せている。 今回、中央から移籍馬が2頭いる。「アヴォンリー」「バーンフライ」は3勝クラス(以前で言うならば準オープン)を走っていた馬。格としては中央からの馬より上、扱いになるだろう。 地元

【浦和競馬】しらさぎ賞2021予想動画 ダノンレジーナ、アクアリーブルなどが出走

しらさぎ賞2021の予想動画 【浦和競馬】しらさぎ賞2021予想 ダノンレジーナ57キロの判断 しらさぎ賞2021の見どころ ハンデ差が52キロから57キロの差がある。 実績、調子、人気が上位なのは「ダノンレジーナ」になるだろう。今年はエンプレス杯で中央馬相手に得意とはいえない2100m戦でも4着。神田川オープンでは牡馬相手に56キロでも勝利した。今回、トップハンデの57キロになるが克服も可能だろう。 昨年の牝馬2冠のアクアリーブルはこの数戦は苦戦が続いてる。牝馬同

【浦和競馬】プリムローズ賞2021予想動画 ティーズダンク、グランドボヌールなどが出走

プリムローズ賞2021の予想動画 【浦和競馬】プリムローズ賞2021予想 ティーズダンク、ヴァケーションの実績は断然も。 プリムローズ賞2021の見どころ 12頭立ての一戦。オープン特別というメンバー構成か。 実績から言うと、ティーズダンクとヴァケーション。「ティーズダンク」は2020年戸塚記念の勝ち馬。そこからなかなか勝ち星にも恵まれず、適正を模索してるレースが続く。「ヴァケーション」は2019年全日本2歳優駿の勝ち馬。なかなか気性的に能力全開に至らないレースが続く。

【船橋競馬】Bダッシュ2021予想動画 エターナルフレイム、スティローザなどが出走

Bダッシュ2021の予想動画 【船橋競馬】Bダッシュ2021予想 馬体を増やしてパワー増し増し(05分ほど) Bダッシュ2021の見どころ AダッシュがあるならばBダッシュもということで。 中央から移籍後の3戦が安定してる「エターナルフレイム」。スタートしてからのコーナーで戸惑う感じはあるが、最後の直線の伸び脚、フットワークは力強いものがある。 前々回でエターナルフレイムに先着している「スティローザ」。2歳時には園田プリンセスカップの重賞を勝っている。逃げ粘りを今回

【船橋競馬】Aダッシュ2021予想動画 アドバイザー、シャインヴィットゥなどが出走

Aダッシュ2021の予想動画 【船橋競馬】Aダッシュ2021予想 アドバイザーの不安要素(08分ほど) Aダッシュ2021の見どころ A2選抜のレースでスピード自慢が揃った印象。 格付けはB1クラスだが実績NO1の「アドバイザー」が断然の人気を集めることになりそう。19戦12勝2着5回の戦績。カムイユカラスプリントの勝ち、船橋記念では2着。オープン、重賞戦線でも戦える1頭。格付けが下のこともあり、他の馬が56キロのところ、54キロでの出走。負けられないところ。 大井

【船橋競馬】かしわ記念2021予想動画 カフェファラオ、カジノフォンテンなどが出走

かしわ記念2021の予想動画 【船橋競馬】かしわ記念2021予想 カフェファラオの取捨の判断 かしわ記念2021の見どころ JRA所属馬が6頭。南関東から5頭。名古屋から1頭。12頭立てとなった。 フェブラリーステークスを快勝した「カフェファラオ」が1番人気になりそう。過去10年、その年のフェブラリーステークス勝ち馬は、かしわ記念の勝ち星はないが馬券圏内率は高い。だれもがホレボレする馬体の持ち主で、ジンクスを破れるか。 フェブラリーステークスは体調が整わず回避した「

【大井競馬】’21ネモフィラ賞2021予想動画 マルカンセンサー、シャイニングアカリなどが出走

’21ネモフィラ賞2021の予想動画 【大井競馬】’21ネモフィラ賞2021予想 古馬牝馬の準重賞戦(06分ほど) ’21ネモフィラ賞2021の見どころ 7頭立てと寂しい頭数も、個性的なメンバーが揃った印象。 休み明けとなるマルカンセンサー。休む前はJRAとの交流重賞で4着2回。東京シンデレラマイルでもダノンレジーナの2着と安定した走りを見せている。地元馬同士の準重賞ならば上位の評価をせざるを得ないだろう。 連闘策で来たシャイニングアカリ。初めての大井、初めての右回