見出し画像

【大井競馬】大井記念2021予想動画 タービランス、ミューチャリーなどが出走

大井記念2021の見どころ

京成盃グランドマイラーズで川崎記念・かしわ記念の優勝馬カジノフォンテンを追い詰めた「タービランス」を中心にレースは動きそうだ。

かしわ記念では6着。フェブラリーステークス7着と善戦はしている「ミューチャリー」は南関馬同士ならば。ポイントとなるのは、間隔を開けずに今回は出走となる点だろうか。

4連勝でブリリアントカップの重賞まで制覇した「フィアットルクス」。斤量が55キロから57キロになる点。移籍後、唯一連体を外しているのが「2000m」という点。克服できるか。


大井記念2021の予想動画

【大井競馬】大井記念2021予想 連軸は堅いか


動画内でお話してない人気馬について


noteでは、こちらについては引き続き続けていく。

10「ミューチャリー」:前回のかしわ記念から中13日になるローテーションが不安視をされているが、個人的には「2000m」を「勝つ力」は足りてないイメージがある。

「勝負付け」がついてからの「着順を拾う」感覚を「東京ダービー」のときから感じている。一線級のこのメンバーでその芸当が通じるのか・・・。ただ、いまだに「適正距離」がつかめてないのも確か。


15「フィアットルクス」:見どころにも書いたが、この「距離」と「斤量」の両面の課題。とくに大井の2000mはタフなレースになる。これだけ堅実な走りを出来る馬が1800mまでは連を外してないのに・・・というところが、斤量を含めて影響するのではないだろうかと見立てた。ただ、これを乗り切ったら、今後もますます楽しみ、ということも付け加えておく。


大井記念2021のレース結果等

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?