見出し画像

【爽快なラムネ】CAFE JAPAN BLUE GARDEN

11月も終盤にかかってきたこの頃。朝の寒さから上着を少し厚着で写真を撮りに来た本日は、岡山県倉敷市児島【ジーンズ・ストリート】へやって来ました。実はここへ来る前、倉敷市美観地区で写真を撮ったり、食べ歩きをしたりと今日は倉敷を満喫した感じです。

    倉敷市児島までは、岡山駅から電車を使って移動しました。徐々に見えてくる瀬戸内海が電車の中から見えてきてどこか嬉しかったです。

    ここからは少しだけ小旅について語らせてください。児島 デニムストリートの思い出をお話します。倉敷市児島の駅を出たところには、ジーンズが沢山吊られていました。

ジーンズの聖地 児島!デニムパンツがたくさん ^^

    デニムストリートまで数分歩き、またもやデニムジーンズが吊るされた小道に入ると、道の両脇にはデニム(デニムに合うシャツ)の専門店がズラリとあり、さすがデニムの街・児島だと思いました。私はお店には入っていないのですが、たくさんの豪華なお店が並んでおり、とても興味津々になりました。たとえば、『デニムに合う服』という看板が立てられたお店や『ミステリと言うもの勿れ』の聖地があったりと魅力的な場所が沢山ありました。
    先へ進んで行くと、このお店を発見しました!「CAFE JAPAN BLUE GARDEN」です。私は、ここで、あおいラムネードというラムネを頂きました。喉の奥で泡がはじける爽快感が最高でした。

シュワシュワ😶‍🌫️パチパチ💥藍いラムネ

    私は今回の小旅で、様々な経験を得ることが出来ました。倉敷市児島はデニム・ジーンズを愛し、デニム・ジーンズの聖地だということを確認できた日でもありました。CAFE JAPAN BLUE GARDEN でのラムネもとても美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?