見出し画像

プラスチックフリー、な選択

プラスチック製の生活用品が当たり前になりすぎて、何かを買う時に「スイッチ」が入っていないと、ついついプラスチック製に手を伸ばしてしまうことも、まだしばしば…。

何でも安く買えてしまうが故に、選択する、という意識が緩んでいるところもあるのかなぁ、と。

本当に必要かな?
本当にこれが一番ほしいやつかな?
本当に今、なのかな?

そんな思考の「スイッチ」を入れてお買い物をするようにしたら、プラスチックフリーな選択にも自然と気付けるかな、と思います。

…ちなみに、120%欲しい♡♡♡と感じてしまったら、衝動買いも時にはあります。

そんな買い物の楽しみ、ときめき、は自分の心の豊かさのためにも大切だと思います。

それに、正直、生活の中からプラスチックを全て無くすことは難しい部分もある、と思っています。

その時の状況や、内容物の形態などによって、プラスチックの方が、“ベター”な選択の場合もあるよね。

何事も、無理のないバランス、が大切だと思うのです。

部屋干し用に使っていたピンチハンガー。

骨組みの劣化が気になっていたものの、使えるには使えるのでしばらく使っていましたが、昨日ちょうど良いサイズのステンレスのものを見つけたので買い替えました。

これからの時期に活躍してくれそう♪

そして、使えるものは、使えるまで。

劣化したけれど、洗濯バサミとしてまだ使えるよね、と分解。

さらに少し前には、
なかなか洗うことのなかった、お塩とお砂糖のケースの汚れが、衛生的にも気になってきて買い替えを検討。

つい、プチプラなプラ容器(プチプラプラ⁈PPPフリー、とかの呼称にしようかな笑)に手が伸びて買いそうになったのですが、ギリギリのところでハッ!!と気づき。

しばらく、良い容器がないものか…と、探していたら、戸棚の奥から昔買ったキャニスターが3個も出て来て!

ある物を大切にできて良かった、ということもありました。

こうやって徐々に、徐々に、
買い替えの際には少し値が張っても、プラスチックフリーの選択ができるものは、そちらを選んでいきたいです。

そうそう。
2020年の目標のひとつは、
「ペットボトルは買わない」

先日、ジンジャエール飲みたくなって、危うく買うところでしたが、こちらも回避(笑)

どうしても喉が渇いて、ではなくて、なんとなーくだったので、結果オーライ。

梅雨入りを前にして、今年もすでに気温が上がってきていますが、暑い季節の水分補給は大切なことです。

自分を苦しめてまでペットボトルに手を出さないわけではないので、必要になったら買うこともあると思います。(非常用のペットボトルのお水も家に常備してあるしね)

もちろん、何かの機会に戴くこともあると思います。

それもありがたく受取ります。

プラフリーの視点からだけでなく、
なんとなーく買っちゃう、っていう行為が減っただけで、自分の無駄な出費が減っているのも事実。

…コンビニに行く回数も減ったなぁ。

よーく見渡してみれば、私の行く普通のスーパーにもリターナブル瓶のソーダとか売ってたし!

環境と自分のバランスをとって上手に暮らしていくことが、私にとってはとても心地良いです。


昨日、6/5は 世界環境デーでした。

去年は「最強のエコロジストになる!」とテーマを持っていました。

根本は変わらないけれど、今は「地球と仲良く」、心地良い関係性を大切にするようになりました。

https://note.com/yu_flowlife333/n/nb083317a6f09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?