マガジンのカバー画像

Wednesday Whisky Weblog

51
whiskyに関する知識をインプット・アウトプットするために書いています。
運営しているクリエイター

#アルコール

【#11】 ウイスキーの飲み方について

概要今回は、ウイスキーの飲み方について紹介する。リキュール等を用いるカクテルは今回除き、広義の"水”を用いた飲み方に絞って紹介する。 ウイスキーの飲み方について以下の表にウイスキーの飲み方をまとめる。 日本の飲食店ではハイボールがよく置いているため、ハイボールを飲んだことがある人は沢山いると思うが、他の飲み方を試してみると更に自分に合う飲み方がみつかるかもしれない。またウイスキーの銘柄によっても合う飲み方が変わってきたりするため、合う飲み方を模索するのも奥が深くて面白い

【#10】 ポットスチルにおける種類の違いはウイスキーの出来上がりにどう影響するのか

概要今回はポットスチル (単式蒸留器) の概要や種類について紹介する。ポットスチルの形はウイスキーの出来上がりに影響を与える大事な要素である。 ポットスチルとはポットスチルは、アルコールと水の沸点の差を利用してアルコールを蒸発・分離・冷却して濃縮する蒸留工程において、蒸留に用いる銅製の器のことである。 ここでの蒸留は学生の頃に理科で学んだ蒸留と仕組みは同じである 発酵工程で出来たモロミという液体はアルコール度数7%程度なのだがこの蒸留工程を経て70%程度のアルコール度

【#4】 お酒を分類した際のウイスキーの立ち位置について

概要今回は「ウイスキーとは何か」について、他のお酒と比較することで立ち位置を明確にしていこうと思う。 お酒の分類方法まず、お酒は製造方法によって、醸造酒・蒸留酒・混成酒の3つに大別することができる。 醸造酒と蒸留酒は"原料"をアルコール醗酵して作られる。 ここで、アルコール醗酵とは、微生物の酵母がブドウ糖などの糖分を食べて、炭酸ガス (二酸化炭素) とアルコール (エタノール) を出す反応のことである。 そして、蒸留酒は、簡単に言うと醸造酒を蒸留したものである。