見出し画像

2ヶ月に一度の社会実験『万場町よろず市』

社会実験『万場町よろず市』2022
ーーーーーーーーーーーーーーーー
次回【11月12日(土)】

もう今年の最終回ですよ。
なんだか哀愁深くなってます笑

万場町の中で社会実験としてはじめた
『よろず市』をきっかけに

市神様のご開帳ができたり、

神明神社にも光が当たったり、

商店街の人たちとその周辺の人達が

なんとなく、繋がり始めて

この取り組みを軸として、
地域の問題や課題を少しずつ紐解いていっている実感が掴めています。

実行委員、事務局、普段のお店を営業している店主たち、ご近所さんも

『よろず市』をきっかけにして

ちょっとずつ試したり実験してるのが伝わります。

実験、失敗、手応えなど
ちょっとずつ改善を重ねて変化していく

今年最終回のよろず市

応援よろしくお願いします🤲

ーーーーーーーーーーーーーーー

企画会議は、モグラーたちを中心に行われています。

会議の議事録などもモグラー限定グループにシェア!

出店者は、今年はモグラーから優先に参加してもらって一緒に『社会実験』を作っていける方のみお願いしてます。

次回の『よろず市』打ち合わせは
10月11日(火)は18時から

オンライン繋げたら、このグループに繋げてみたいなと思ってます★


最終回は、またいろいろ実験がされます🍜✨

詳細は、イベントページと
インスタにアップしていきますー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?