見出し画像

豆知識? エアウォレット

2024.03.12 write

銀行間のお金の受け渡しどうしていますか?
以前、というか、ついこの間まで、振込手数料を支払うのが馬鹿らしくて、現金で出金して、現金を入金するという、バカらしく、時間と手間のかかる作業をしていました。メインの銀行を振込手数料が数回無料になる口座にしたので、これからはある程度、このような手間の機会を減らせるはずです。

しかし、まだメインでない都市銀行がすぐ口座あります。クレカと紐付いていたりする口座にすると特典があったりするので、こういった口座間の送金がまだありそうです。

そこで、今回のタイトルのエアウォレット!
銀行間送金アプリ(手数料0円)で、都市銀行とゆうちょ銀行が含まれています。一日の限度額は多くはないですが、移動時間をなくせます。

送金するには、いったんエアウォレットにチャージし、そのチャージしたお金を入金先の銀行口座に出金する。

速いと当日中に反映されるが2,3日かかる場合もあるので注意!
上限金額30万/日のようです。

リクルート系列なので、pontaポイントでキャンペーンをやっている場合があります。これから始める場合は、キャンペーンを利用すると多くのポイントを獲得できると思います。私の場合はこれで2000ポイント獲得できました。残念ながら10000円出金(チャージ)を失念してしまい、500ポイントは未獲得でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?