見出し画像

松屋のビーフシチューが洋食屋さんに真っ向勝負を挑んでいる

松屋のビーフシチューが本日12/7(火)10時から販売開始された。

松屋といえば、質の高いカレーを提供してくれてるカレー屋さんとして有名だが、そんなお店が提供してくれるビーフシチューはどんなものなんだろうかと期待に胸を踊らせていた。

そうしてやってきた、本日のちょっと早めのお昼タイム。松屋の黄色い看板を見つけると、心なしか早足でお店の前に到着した。

画像1

お店の前にビーフシチューの看板が出ていて、お祭りムードを盛り上げている。「とろとろになるまで煮込んだ牛肉とごろごろ野菜を特製ワイン風ソースで煮込みました!」とある。この時点で美味いのは確定したようなもの。

店内に入り、期待で震える手を押さえながら、発券機でビーフシチュー定食を注文。またLINE Payの200円引きクーポンを使うのを忘れた。

そして席に着くと、後から来た人の牛めしがどんどん運ばれてくる。この焦らしが快感になってきた頃に、ビーフシチュー定食が到着。店員さんマニュアルをガン見しながら作ってた。そうだよね。今日からだもんね。

画像2

安定の味噌汁付き。ビーフシチューと味噌汁の組み合わせは松屋っぽい。

画像3

そして、食べてみるとお肉が本当にとろとろで噛む前に崩れてくる。この食感はやみつきになりそう。そして、こだわりのある街の洋食屋さんで出てきてもおかしくないくらい濃厚なシチュー。これは美味しい。ご飯じゃなくて、パンで食べたいくらい。

画像4

ここで重要な役割を果たすのがこの味噌汁。どのタイミングで味噌汁に行くべきか悩んでいたが、食中に行くべきだと思う。ビーフシチューで濃厚になった口の中をこの味噌汁がすっきりさせてくれる。口の中がリセットされるのだ。

そしてまたビーフシチューに行くと改めてこの濃厚なシチュー味わうことができる。とてもお得。

これは美味しいから、是非食べてもらいたい。

今度は少し落ち着いた気持ちでLINE Payの200円引きクーポンを使うのを忘れずに、ビーフシチュー定食を注文してみようと思う。

美味しいビールを飲むと笑顔になるよ。