マガジンのカバー画像

#diary

44
noteにそぐわない何の役にも立たない普通の日記が逆にクリエイティブ。
運営しているクリエイター

#podcast

ギガハブへの交換とドングリFMと子供からのレクチャーと。

ギガハブへの交換とドングリFMと子供からのレクチャーと。

今日は土曜日。日中、気温が20℃近くまで上がり、とても暖かい日だった。

今日は、朝から自宅のハブを交換した。少し前に自宅マンションのインターネット回線の増強工事が行われて通信速度がアップしたらしい。そのため、いわゆるギガハブに交換すれば速度アップの恩恵を受ける事ができるとの事だったが、ギガハブに交換しても速度が上がった実感が持てなかった。

無線LANルーターがボトルネックになっているのかと思っ

もっとみる
休み明けととても小さなキーホルダーと終わりの兆しと。

休み明けととても小さなキーホルダーと終わりの兆しと。

今日は木曜日。昨日が祝日で休みだったため、休み明けの木曜日。どうも月曜日感が拭えない中、在宅勤務をスタートさせた。

今日は休み中に来ていた大量の問い合わせのメールの対応から始まった。チームのメンバーと分担して対応にあたる。どうも急な依頼のメールが多く、お断りせざるを得ない案件で、もったいない気持ちになる。

弊社の定時は17時だが、18時までは問い合わせに対応している。今回の休み前である火曜日の

もっとみる
在宅勤務とPodcastと「便が出た。」と。

在宅勤務とPodcastと「便が出た。」と。

今日は月曜日。体調に何も異変が無いので在宅勤務だ。

先週末に超絶わかりにくいドキュメントを何とか読み解いて提出した濃厚接触の報告に対して会社からは何もリアクション無し。そのような報告をまさか日に何百件も受けている訳ではないだろうから、受付したとかお大事にとか何らかのリアクションがあっても良いと思うのだがノーリアクション。報告が正しく受付されたのか、何らかの不備があったのか判断が付かない。複雑怪奇

もっとみる