3月23日 今日は何の日?

丸の内線が全線開通
1962年、東京メトロ・丸ノ内線の前身となる帝都高速度交通営団・荻窪線中野富士見町駅〜方南町駅間の約1.3kmが開業しました。

これにより、現行の東京メトロ・丸ノ内線が全線で開通した。

また、当時は丸ノ内線
:池袋駅〜中野坂上駅
荻窪線
:中野富士見町駅〜荻窪駅
方南町支線
:車庫入用の路線
と別々の路線として運行しておりましたが、1972(昭和47)年4月1日に上記各線の名称が丸ノ内線に統一されております。

ちなみに、丸ノ内線が1954(昭和29)年1月20日に池袋駅〜御茶ノ水駅間で開業した際は、戦後初となる地下鉄の開業だったこともあり、日本全国で多くの注目や話題性を呼び、開業日となった1月20日は、池袋駅では約1万5千人もの観衆が詰めかけ祝福し、御茶ノ水駅の下を流れる神田川には多くの屋形船が運航するなどの他、近くでは花火を打ち上げて開業を祝う盛況ぶりだったと当時の新聞が伝えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?