マガジンのカバー画像

寺社仏閣巡り⛩

7
神さまと仲良くなれる神社への御詣りの作法 や 私が行った神社仏閣のこと などのまとめです✨
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

私と神社・神さまとの繋がり

こんにちは、池原 悠里です☀️ 昨日は、 御詣りの作法を 詳しくお話していきました。 今日は、 私と神社・神さまとの繋がり について お話していきます。 実家は神仏習合の考え方が当たり前今まで神社のことについて 散々お話してきましたが、 私は神道家ではありません。 私の実家は、 浄土真宗を信教している仏教徒なんです。 祖母が敬虔な仏教徒だったので、 物心ついた頃から、 お仏壇に手を合わせ、 正信偈を唱えるのが、 当たり前でした。 ですが、 お仏壇だけかと思いきや、

神さまに喜ばれる御詣りの作法②

こんにちは、池原 悠里です☀️ 昨日は 神さまに喜ばれる御詣りの作法を お伝えしました。 今日は昨日のおさらいと、 なぜ作法があるのかなどを 細かくお話したいと思います。 昨日のおさらい📝神さまに喜ばれる御詣りの作法のおさらいです。 大前提は、心を込めてやること。 もし御詣りをしても、 作法に囚われすぎてしまうようなら、 作法は無視して下さい! 自分の中の穢れを全て祓うことに 集中しましょう😉 御詣りの作法を思い出してもらうために、 改めて手順を載せておきます✨

神さまに喜ばれる御詣りの作法①

こんにちは、池原 悠里です☀️ 昨日は 自分も神さまも心地良い御詣りをする たった1つの方法、 「感謝・尊敬の心を持って御詣りすること」 をお伝えしました。 今日お話するのは、 神さまに喜ばれる御詣りの作法です。 日本の神さまは専門家🧐古来から日本では、 この世の万物すべてに神さまが宿る と考えられていて、 数が多いことの例えから 「八百万(やおよろず)の神」と言っていました。 例えば、山の神さま・海の神様・ 火の神さま・お米の神さま など 専門性が高いのが特徴です。

自分も神さまも心地良い御詣り⛩

こんにちは、池原 悠里です☀️ 今日の投稿は、 本当なら昨日投稿するはずでした… ノリに乗ってにやけて書いてたのですが、 下書きが途中から保存されておらず…😱 その後に書き直したものも、 なぜか同じように保存されていない…orz これは今投稿するタイミングではない という 神さまからのメッセージなのか⁈ と感じたので、 再度書き直し、 投稿を1日ずらしました。 皆さん、こまめな下書き保存は大事ですね🥺笑 さぁ、今日の本題は、 自分も神さまも心地良くなる御詣りのお話

御朔日詣り⛩ 〜おみくじ編〜

こんにちは、池原 悠里です。 とうとう御朔日詣りのお話ラストです。 4月最終週辺りから、 SNSを見てる時や、 ふとした時に頭に思い浮かんできたのが 松尾大社。 なぜこんなにも呼ばれるのか? この真意を問うため、 おみくじを引きました。 今回はおみくじ編と題して、 松尾大社・月読神社で引いた おみくじのお話をしようと思います。 おみくじの見方皆さんはおみくじを見る時、 おみくじのどの部分をチェックしていますか? 大吉や小吉、凶と言った吉凶? それとも、金運や恋愛

御朔日詣り⛩ 〜MY神さま・月読神社編〜

こんにちは、池原 悠里です☀️ 前回に引き続き、 御朔日詣りのお話。 と、早速いきたいところですが、 その前にMY神さまのお話を。 MY神さま とは?皆さまは、荒川 祐二 先生が書かれた、 『ていうか、神さまってなに?』 という本をご存知ですか? 簡単に本の内容を説明すると、 荒川先生が人生ドン底の時に御詣りした神社で、 素盞嗚尊(すさのをのみこと)様と出会い、 素盞嗚尊様の教えを言われるがままに実践され、 その後の人生が劇的に好転していく というお話です。

御朔日詣り⛩ 〜松尾大社編〜

こんにちは、池原 悠里です☀️ 昨日の話ですが、 久しぶりに御朔日詣りに行ってきました! 長くなりそうなので、 3回ほどに分けて更新します✨ 御朔日詣り とは?前の月に神様から頂いた御加護に 感謝を申し上げると共に、 今月も益々の御加護を頂けることを願う 御詣りのことです。 元々は旧暦(太陰暦)の朔日(新月の日)に 御詣りしていたらしいのですが、 新暦(太陽暦)がスタンダードの今は 毎月1日に御詣りする方が多いです。 御詣り その① 〜松尾大社〜 (↑写真左上に雲