不妊治療 その⑧ 移植周期開始

待望のリセット☺️生理がきました!

いつもより10日程度遅れての生理で、めちゃくちゃもやもやもやもやしました。

AMHも低めなので、卵巣を手術したしその上刺激までして採卵したから、生理が終わってしまったのではないか!?とか、もやもや考えてしまって非常にブルーな日々が続きました。

始まりもほんっっっっとうにちょびっとの出血で、病院を予約していいのか迷う程度。でも、タイミングを逃すわけにいかないので、えいっと予約。無事3日目の午後に予約がとれました📞

結局、予約の電話をした日の夕方に無事出血を確認🩸(出血することに安心する日が来るとは…)


そして通院の日。

仕事が押して、ちょっと遅れて到着。始めは採血、その1時間後に診察。

血液検査は問題なしだったのですが…

診察では内診もあってちょっとびっくり💦内診台に血が!!!!!血があああ!!!!!3日目の出血量はなかなかです🩸

内診の結果も問題なく、ホルモン補充での移植周期開始です!エストラーナテープをちょっとずつ増やして2日ごとに貼り換えます☺

次の診察で内膜をチェックして、問題なければ1週間後に移植です…!!

順調に育ちますように!!



💰今日のお会計💰

¥14,100

(検査代、薬代など)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?