見出し画像

不登校の悩みを減らすための親への質問集

子どもが不登校になると、不安になるし、心配します。それは当然です。

でも、ちょっと立ち止まって考えていただきたいのです。

なぜ、不安になるのでしょうか?
いったい、なにを心配しているのでしょうか?

不安というのは、多くは漠然としたものです。

「将来が心配だから」
「この先、どうなっていくのかと思うと……」

それぞれ、抱く不安は違うでしょう。

けれど、そこを突き詰めて、
「いったい、私はなにに恐怖を感じているのか?」を考えてみてください。

自分の子育てを非難されるのが怖い?
子どもの可能性を閉ざしてしまうのが怖い?
なにも出来ないことがつらい?

具体的にどんなことで不安に思い、何を心配しているのかが自分の中で明らかになると、打つ手は見えてきます。

今回は、自分自身の不安をあきらかにするための質問を7つご用意しました。

この質問をもとにして、ワークシートのように一度、じっくり考えてみてください。

すると、今まであいまいだった不安の形が見えてきます。形が見えるだけでも、不安感は大きく減ります。

「あっ、私はこれが不安に思っているんだなぁ」と思えます。

不登校になると、課題や問題ばかりが見えてきます。

昼夜逆転している。
ゲームばかりしている。
思いやりが持てない。
家事を手伝わない。
勉強をしない。
兄弟に強くあたる。

目の前に出てくる問題ばかりを見て、それに振り回されているといつもしんどいですよね。ストレスばかりを感じてしまいます。

「私が不安に思っているのは、これ」「この問題に対処したい」と、優先順位をつけ、課題に選択と集中をおこない、1つ1つ取り組んでいく。

そうすることによって、不安を少しずつ減らすことができます。

質問と向き合い、じっくり考えてみてください。

考えるときのポイント!


なぜ? を5回考える

なぜそう思うのか? なぜそう感じるのか?
「なぜ? なぜ?」と深く深く考えてください。
なぜを5回考えるのが理想です。(難しいですが……)

曖昧ではなく、具体的に!

心に渦巻く闇やモヤを具現化するように、出来るだけ具体的な言葉に落とし込みましょう。

それってほんと?(クリティカルシンキング)

批判的に考える思考法をクリティカルシンキングと言います。自分の考えや世間の言葉などもすべて一旦、批判的に考えてみましょう。出した答えに対して「それってほんと?」と自分自身に問うてみるのです。

本当にそうなの?
前提は正しい?
違う考えもあるのでは?
誰のため? なんのため?

ここから先は

2,768字
この記事のみ ¥ 300

たくさんの方々に届くように、マニュアルや資料などをどんどん作っていきます。できるだけ無料で公開できたらいいなと思っているので、「役に立つ」「参考になった」と思ったら、投げ銭お願いいたします。