見出し画像

オンライン授業を実施していてお困りの方へ

最近ありがたいことに日本の方に向けて研修を実施することが増えてきました。
コロンビアから参加するだけでも驚いてくださり本当にありがたいと思っています。
反対にオンラインだからこそ気軽に繋がれる・・・
そんなことを実証しています。
さて、本日の投稿はオンライン授業を実施されていて困っている方へ向けての投稿になります。

オンライン授業で大切なこと

こちらの記事でも書きましたが、オンライン授業で大切なことは場づくりだと思います。
オンライン中は当然ですが、子どもたちは家にいます。
家にいる子どもたちにどうしたら魅力ある授業ができるのか。
先生と会いたいと思ってもらえるかが勝負だと思います。
そこで先生方がどれだけ面白い仕掛けを用意するかがオンラインではとくに重要になると思います。
自治体が整備してくれないからできない。
学校が整備してくれないからできない。
子どもの家の環境が悪いからできない。
言い出したらきりがないと思います。
そして私もよくわかります。
でも子どもたちは先生に会いたいですし、友達にも会いたいのです。
特にコロナの状況だからこそ、外にも行けず、一日中家の中にいる状況が続いている人もいると思います。
昨年1年間その状況だったのでそれがいかに辛いことがよくわかります。
だからこそ今日本にいる同じように苦しんでいる人のために私にできることを探しています。

たじまるにできること

最近いろいろな方と対話したり、セミナーやって気づいたのはコロンビアとの時差の有効性です。
コロンビアと日本の時差は14時間です。
そのため、コロンビアの朝は日本の夜。
日本の朝はコロンビアの夜なのです。
これは使えると思い、今までコロンビア時間の朝は日本の方とのソロ対話の時間にしていました。
しかし、夜の時間は空けていました。
ただ来週から学校も始まるのでコロンビア時間の朝対話ができなくなります。
そこで、コロンビア時間の夜に日本の学校にお邪魔して授業をしようという思考になりました。
ということでたじまるに授業をして欲しい人がいたら教えて下さい!笑
実際に授業をやらせてもらう中でオンライン授業のやり方を見てほしいなと思います。
そのあと、フィードバックしていくという流れにしたいなと・・・!
授業の中身は要相談ですが、お気軽にお声掛けください!

オンライン授業の様子を見たい人

そうは言ってもいきなり学校に来てもらうのは悪いな・・・という人はこちらの授業を見てください!
高校生が小中学生にオンライン授業をしているのですが、クオリティーがすごいです。
日本のすべての先生に見てもらいたいくらいレベルが高いです。
こちらは日本時間夜に開催しているので夜が都合付く人は見てみてください!

授業に来てもらったり授業を見るのはしんどいなという人へ

時間がない人のためにもこんな取り組みをしています。
公式ライングループ!
はるさんが作ってくれました〜!
オンライン授業のやり方がわからなくて不安は方はどうぞこちらへ!
答えることができる範囲でお答えします。

最後に・・・

私の家族事情もありますので多数から希望があった場合は先着順ということでお願い致します🙏
なんて言っていてなかったりして・・・
でも今度インドネシアの大学生を相手に授業をさせてもらうことになりました〜♪
知らない人に授業をすることはアドレナリンが出てくるので大好きです!
授業のレベルはおいておいて楽しくやらせていただく自身はあります。
そして年齢も問いません!
授業をやらせていただける方がいましたらこちらからお願い致します!


サポートありがとうございます。頂いたサポートは世界中の子どもたちに還元します。