見出し画像

art of well-being研究会メモ


デザインによりデザインし返されている。google map 
デザインの対象が拡張 サービスなどをデザイン
エスノグラフィ 
サービス利用時になんとなく困難を抱えている。
サービスが重層する。ありうる未来を探索する。最適化した食べ物を食べ続けること。生分解性を追求した世界。育てる。

ブエンビビール ウェルビーイングを政治的闘争的として。
共生農法 宮本常一

無意味無価値とされていたものに焦点を当てる。都市農園 堆肥化
外部不経済 上手く使いこなせる技術がある。縁起がいい
バタフライエフェクト 縁起がいいをデザインする。


ーーーー
誰のためのアクセシビリティ

能力を競うという意味での
エイブリズム  内面化 生産性 知性 資本主義 
エイブリズムではないできる

ゲームのアクセシビリティ 運動機能障害 リマッピング
ナビゲーションアシスト 聞き耳(拡張モード)

The Last of Us Part II

できることを目指さないアクセシビリティとは?
行為ができればアクセスできてる? 

美術鑑賞もそれに近い

リブエクスペリエンス lived experience



よろしければサポートお願いします!