レベルアップしたいこと。

記事の特集で、レベルアップしたいこと。というのがあったので書いてみます。桐條ゆあな(とうじょうゆあな)です。
ざざっと書いて付け足していく感じで書いていこう。

コスプレ衣装制作と造形の再開

まずはこれ、私の始まりにして最後になるといってもいい目標。
もともとはコスプレ衣装制作で生計を立てており、舞台衣装や映画衣装、テレビ衣装からプロレス衣装まで幅広く制作活動を15年ほど行っていました。

が、途中で双極性感情障害を患うこととなり、第一線を退くことになりました。理由は投薬治療を行っても体調管理がままならないためです。

衣装制作というのは体と心が本当に資本で、心が折れそうな細かい作業を延々と何日もかけてやらないといけないことがかなりあります。
もちろん途中で失敗もします。やり直しの手間は筆舌に尽くしがたいです。

造形を一時期再開したこともありますが、途中で段取りを間違えて止まっていたりします。それに関しては今後作る…?って聞かれると、さぁ…?っていうような感じではあります。

自分の衣装も作りたいのですが、そろそろ夏ですし、夏に造形デビューなんて今したら死にそうだしで、体をじっくり絞って秋くらいにこうなんとかできたらいいなとかと考えてます。
ダイエット日記は以下のリンクに挙げています。

まずは月内に54kgを目指す

現在、炭水化物と糖質制限、ジム、ストレッチ、マッサージを駆使したダイエットに挑んでおります。筋肉をつけて痩せるのが目標です。
会社が谷町四丁目なのですが、JR大阪駅までは運動量を稼ぐために徒歩で帰っています(行きは時間がないのでなかなかむつかしい)。
あとは、谷町四丁目からなんばに行き、なんばからJR大阪まで帰るとか。
ジムは今は出勤回数が多いので週に2回行ければいいほうです。

記事を書いている5/21現在、体重は56.0kgです。
なんとかあと2kg、落ちてくれないかな。これで標準体重になります。
目指すところは、美容体重よりちょっと下の48㎏です。
48kg、なれるのか…???

今の障害者雇用の仕事をやめて独立する

今は障害者雇用で働きながら、石のイベントに出ている状態です。
今の仕事をやめて、前述したコスプレ衣装制作を再開するということを目標にしています。ただいきなりやめると収入に大ダメージが来るのは事実。
なんとか先に今の仕事と石の仕事を両立させながら、衣装制作する時間を設けたいと思ってます、あと場所。片付けような、私。
衣装制作が納期的にできるようになってきたら、今の障害者雇用の会社を辞めて再度完全独立をしようかと考えています。

とりあえず時間が来たのでここまで。
また気になったら書き足します。


#レベルアップしたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?