見出し画像

たった10分間でも、喜びや楽しみはシェアしたい。

おうち時間にリフレッシュ
Youtubeタイムのススメ

お家時間が増えてから、ドラマや映画、Youtubeを観る時間も増えた。

その中でも、最近はYoutubeの「ジャにのチャンネル」の動画を観るのが日々の楽しみの一つになっている。

嵐の二宮和也さんが立ち上げ、
他のメンバーとして
KAT-TUNの中丸雄一さん
Sexy Zoneの菊池風磨さん、
Hey! Say! JUMPの山田涼介さんを集めて開設したYoutubeチャンネルだ。


このチャンネルの魅力は、なんといっても、
この4人が作り出す温かくて、優しい雰囲気。

テレビで見せる印象とはまた違う
肩肘張らないリラックスした彼らの姿を見ていると
こちらまで自然と笑顔になる。

お互いを思いやっている
信頼し合っている関係だと伝わる。
それぞれの個性もあって
見ている方まで楽しいし、ほっこりする。


もう1つの楽しみ方として、動画の視聴に加えて、
コメント欄を見るのもオススメだ。
また違う角度から2度味わえる。

他の視聴者さんの感想を読むと
「そんなところまで見ているのね〜」と
皆さんの観察眼に驚くし、
改めてその箇所に戻って再生すると、なるほど確かに
「ここでさり気ない気遣いが見えるなぁ」と
自然に現れる彼らの人間性に惹かれるし、
「この時の笑顔と頷き、可愛いなぁ」と
癒される。


そんなわけで
ジャニーズのファンであっても無くても、
このチャンネルはハマる人が多いんじゃないでしょうか。


各動画10分前後のものが多く、サクッと見れるので
よかったら、「見たことが無い!」という方は
ぜひ一度見てみてください。


やっぱり、喜びや楽しみは共有したい。

ジャにのチャネルはどの回も観てほしいくらいだが
初めて観る方にはキャンプシリーズ、中でも
#34 逆再生伝言ゲーム」の回をオススメしたい。


全力で、顔や体全体で逆再生を表現するところ、
笑いをこらえている姿も、
可愛いし、面白い。

そして、絶妙なタイミングで入っている効果音や
動画に添えられているテロップなど
細部までこだわった編集が、より楽しませてくれる。


そして
気づくと見ながら「これは何て言ってるんだ…?」と
私自身、4人と一緒に考えていて
動画を見終わった頃には、「私もこのゲームやってみたい!」と思っている。


この逆再生伝言ゲームの回を、母にも見てもらった。
やっぱり何回見ても、癒されるし
前回と同じところで笑ってしまう。

「ここ可愛いよね〜」と共感したり、一緒に笑ったり。


たった10分間だったけど
なんだか濃くて、幸せな10分間だったな


誰かと何かを共にする機会が減った今だからこそ、
たわいも無いこの瞬間が、とても貴重な時間に思えた。


同じ空間で、
同じ料理を食べたり映画を観たりして
同じ経験や時間を共有すると
楽しさは倍以上になる


新しい環境だからこそ出来る
「共有」をしたい。今を楽しみたい。

今も、ウィズコロナでも、アフターコロナでも
感染対策を徹底するなど
状況にうまく対応し、適応していきながら

観たい時に、観たい映画を観よう
読みたい時に、読みたい本を読もう 
食べたい時に、食べたいものを食べよう
会える時に、会いたい人に会おう。

と思う。

そして対面でも、そうじゃなくても
「この人これきっと好きだろうなぁ」
「この人にこれ観てほしいなぁ」
誰かに喜んでほしい、
一緒に楽しみたい、
そんな人を想う気持ちはそのまま
忘れずに、大切に育てたい。

今を悲観したり
忙しいとか、言い訳をして逃げたりしない
チャンスを逃さず、自分の気持ちに正直に生きたい。


たとえ対面じゃなくても
デジタル化が進む今だからこそできる
共有の仕方が、きっとあると思う。


今年の後半は、映画や本、漫画、雑誌、
様々なジャンルや作品を満喫していきたい

自分で味わうだけではなく、
他の人に教えてもらった面白そうな作品に触れて
感想を伝えたり、
自分のお気に入りの作品を友人に伝えたり、
noteに書いて、楽しみを共有していこうかな。

自分にとって
本当に大切なものや、人を大切にしよう
叶えたいと思ったらアクションを起こしていこう。


最後に

二宮和也さん、中丸雄一さん、
菊池風磨さん、山田涼介さん、
ジャにのチャンネルを開設して、
日常に楽しみをプレゼントしてくれて
ありがとうございます。

そしてこのnoteを最後まで
読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?