見出し画像

ソロコンを終えて。正門くんはスパークルなお話。

正門くん、ソロコンサート43公演完走おめでとうございます。そして本当にお疲れさまでした◎

感想ってなるときっとわたしはだらだら書いてしまう。そう宣言しときます。今回は≠MEの「君はスパークル」に合わせて、ソロコンの感想を書き進めたいと思います。

君はスパークル、わたしは≠MEのファンでもあって。≠MEのメンバーも曲も大好きで。CD発売日の0時。サブスク解禁と同時に初めてこの歌を聴いた瞬間、「あ、これって正門くんの歌だ。」と。発売日の1週間して少し、丁度ソロコンの初日。更に正門くんの為にある曲だ。なんて初めてのソロコンを観劇しながら思った。

「正門良規…ソロコンサート…?」最初は喜びよりも驚きしか出てこなくて。ジャニーズjrの立ち位置で、43公演。普通じゃありえないこと。そして、現状としては誰か1人感染者が出たら幕を開けれない。そんな状況の中で43公演乗り切った正門くんは本当に運の強い男。

実感のないまま、初日を迎えて。ステージをまっすぐ見つめるとスクリーンには、正門くんの名前。左右にも。入り口の看板には正門くんだけのお名前。市街地に沢山あるポスター。全部夢みたいな景色で、現実と夢の隙間にいるような感覚。どのライブの初日よりも、緊張でお腹痛い!ってドキドキしながら迎える初めてのソロコン。

「歌ってる君は綺麗、ちょっと泣いた。」


松竹座の0番、上から椅子に座って「Dye.D?」を歌う正門くんはあまりにも綺麗で、力強くて。帝王。ぴったりなテイストだと。この曲を最初に持ってきた事によって、よりコンセプトが明確になって。「Monster」「Shall we?」と続く、圧倒的な世界観。そんな、世界観の中、「サクラ咲け」ジュニアと一緒にノリノリで客席を見渡しながら踊る正門くんはスーパーアイドルだったなあ。


「どんな曲聴いても、ヒットチャート聴いても、どうしても僕は君がいいな。」


jr紹介のあと、突然箱が現れる。なに!?って思うと正門くんのスクリーンでの着替えシーン。あー、正門くんやってんな!!と持ってた双眼鏡落としかける。すごいアイドルです、ほんとに。着替えて出てきた!と思えば、ピンクの可愛い衣装での、「だって、アイドルだもん。」「cHocoレート」元eighterだったわたしは腰を抜かす。「Disco Star」でお世話になった相葉くんのソロ曲をやるのも正門くんらしいなあ。後々、正門くんが選んだと聞いて、正門くんがやりたいソロコンは、可愛いもカッコいいも全部合わせたソロコンなんだなと。大好きで大好きで仕方なかった、曲を踊る正門は、どうしても私は君がいいなって。

正門くんはお顔の使い方が上手。だってアイドルだもん、まっさん♬のところ、3回目だけかっこつける。なんてずるい男。cHocoレート、これに関しては語り出したら本当に止まらなくなる気がする。それぐらい好きな曲。歌詞の中にある。「泣いてた」その表情が特に1番好き。最後のボイビちゃんたちとのタイミング見計らって指ハートするのも可愛かったなあ。それ以外にも、全部。その歌の歌詞に沿って、その歌詞の表情で歌う。だから、歌詞がすっと頭に入ってきて、そこが堪らなく好き。


「今日を待っていたよ、だって会いたかった、ねえ。」


リア恋メドレー。またやってくれたな、正門良規!となりました。正門くんの武器であるリア恋。彼は本当にリア恋って言葉がぴったりだと思う。キラキラのナポレオン衣装で「恋降る月夜に君想ふ」のイントロが流れた時の、ドキドキ感。忘れられないなあ。アンビ、ボイビちゃんたちとキラキラに踊る正門くんは本当に可愛い。真弓くんとの投げちゅーは毎回投げちゅーのやり方を変えていたり、工夫されてて。「イッツマイソウル」正門くんにやってもらいたかった1つの曲。陸くんとのやりとり、表情の使い方。全部好きだ。

「100%I Love You」でとびっきり可愛い正門くんが見れたと思えば、「僕の恋愛事情と台所事情」まさに正門くんにぴったりの曲。くるくると回りながら歌う正門くんはあまりにも儚くて、綺麗で。「さあ、週末はどこへ行こう。」正門くんに会いに行くためだ。だって会いたかった、ねえ。

MC前にラブソーをもってきたのは大天才だったなあ。ほんとにこの正門くんが大好き。わちゃわちゃ、踊る正門くん。そんな中からの落ちサビ、

「こんな好きな人に出会う奇跡、2度とない。」

会場全体を指さして、力強く歌って。正門くんが会場のファンを。自分自身に感じてくれてるのが凄く伝わって伝わって、大好きな場面。

「ザワザワしたホールでさ、君を想った。」

MCタイム。正門くんが今日から43公演、ひとりで喋るのかあ。大丈夫かな?という最初の心配なんて要らなかった。想像の倍は喋る、ずーーっとひたすら喋る。スタッフさんに巻いて!って言われても駄々をこねる程喋る。ああ、正門くん好きだなあなんて毎回思わせてくれました。

会場の半数が正門くんのファンだからこそ特定のライブ特有のファンサービスはしない。お手振りタイム。ひとりひとりをしっかり見てくれて、時折り話しかけて。すごくすごく正門くんらしい演出。「会場明るくするけど、恥ずかしいよなあ。」なんて、正門くんだからこそ言える言葉だなー。かと思えば、時折り見せるドSな発言。すごくずるい。ずるすぎる。

拍手を求めて、満足いくまで求めて。途中で止めたら、「辞めていいなんて言うた?」ってドSなアイドル。「みんな可愛いな。」「今日も可愛いなあ。」日を増すけどに可愛いに味を占めて、口にする正門くん。正門くんの可愛いに何度もやられたよ。「俺可愛いねん!」って自分の可愛さにも味を占めて。アピールする正門くんは凄く可愛い。

この1ヶ月、自分が観劇していない日にも沢山のファンの方が正門くんの日々を流してくれたおかげで毎日毎日それが楽しみで。いろんな表情とお話を聞かせてくれて。文字だけで、こんな幸せになれるんだって。なくなってしまった4月、すんごく寂しいなあ。

正門くんの喋る空気感、喋り方が大好きで。ずっと聴いていたい、毎日更新される新しい正門くんをもっと知りたいって思うMCタイム。

「君がスパークルだから。」

MC終わりの関西ジュニアの紹介コーナー。ここもめちゃくちゃ好きだったな〜!!1人1人、シャッフルでメンバーを紹介する。知らなかった、一面だったり得意分野だったり毎回面白くて。関西ジュニア、すごい!って。ほんとにみんな面白い。個性がありすぎる。紹介をしつつ、「ほんま可愛いなあ!お肌ちゅるちゅるやなあ?」とか、正門くんのちびっこたちへのおじさん発言も、一緒に戦ったり、メンバー1人1人をしっかり褒める正門くん。個人的には正門くんに初心LOVEを歌って!とリクエストした千田くんには頭があがりません。更に乗っかってくれた真弓くんもありがとう。

「好きとか恋とかファンだとか、そういうのじゃないんだ。」

アイドルの正門くんの事が、普通の男の子になる瞬間。弾き語り。正門くんは友達なの?ってスタンスでファンに語りかける。語りかけながらのチューニング。普段もこんな風にチューニングして、ギターを奏でているのかなあ。もう1回してい?って最初からやり直したり素の正門くんがみれる瞬間も大好きだった。「青の時代」「ひとりぼっちのハブラシ」聴けば聴くほど、どんどん魅力的で大好きになっていった曲。正門くんの強くて太い声なのに、どこか儚くて。ファンだ、好きだ。なんて普段は思うけど、そういうのじゃなくて、1人の男の子として正門くんがもっと好きになったコーナー。

「あーあなんかもう、憧れの人だよ。」

水飲みコーナー。会場に足を運ぶたびに毎回今日はどんな事をするんだろう?とワクワクが止まらなかった。こんなにも考えて、面白くさせる、楽しませてくれる43個の演出の考えてきた福井くんは最高のアイドルでMVPだと思った。毎回、違う。同じ日がない。全部面白くて、楽しくて。正門くんが手を叩いた瞬間に始まる、やりとり。同期の2人だからこそ、出せる空気感がまた堪らなく好きで。声が出せない環境だからこそ、あまり大きな笑いは出来なかったもの、面白くて沢山拍手したなあ。これがアドリブから始まったなんて今も信じれないぐらい、大好きで。この空間を作り出せる2人が憧れです。

楽器運びにきたメンバーの紹介、舞台をやるメンバーの紹介を欠かさずに入れる正門くん。すごく素敵だった。

ジュニアコーナーも毎回楽しくて、関西ジュニアって良いなあ!って思いが増すばかりだった。途中でメンバーが変わったり、曲が変わったり。どれも全部楽しかった!そして皆スキルが高くて、ファンを見る力も凄くて。お姉さんは毎回感動してました。

「君しか磨けない、ねえ。」

後半戦、まるでここは帝国劇場なの…?と思わせるぐらいの迫力。後半でガラッと切り替わる感じ、すごく良かった。「まいったネ 今夜」から始まって、「Secret Agent Man」、「ミッドナイト・シャッフル」全部正門くんに似合うんだもん、すごい。黒いハットを被って、黒いスーツを着て踊る正門はあまりにも眩しいくらいかっこよすぎる。演出で少し風が多くなり、空調も増す後半戦。そこも正門くんらしい。「back to BACK」ほんとにほんとにほんとにかっこいい。かっこいいしか私は言えなくなるの?ってぐらいかっこいい。しゃかりきに踊る正門くん。すごい、良い。着ていた洋服を脱ぐ時の正門くんの目が好きでした。この4曲、ほんとに勢いに毎回圧倒されてて、正門くんにしか磨けない、カッコ良さがあったなあ。

「電車でぎゅーぎゅーに揺られ、君を想う。」

「言葉より大切なもの」また大好きな曲きたーー!って松竹座の椅子から飛び跳ねたくなりました。最初の入りが大好きで。この歌を正門くんがソロコンで選んでくれたのが凄く嬉しかった。言葉より大切なもの、ここにあるから。言葉もすごく大事だけど、この松竹座って言う場所が大事で。ここにあるんだって。この間奏でギターを奏でる正門くんがほんとに好きで。あまりにも楽しそうにギターの音を奏でるから。行き帰りの電車も、ずっと正門くんを想いながら、足を運んでた。


「あの広い空から僕は、どう見えた?」

上から白い衣装を着て、降りてくる正門くんはまさに帝王でした。着いて、会場全体を煽って、ずるすぎる表情で煽って、髪を掻き上げて歌い始める「空船」正門くんの声にぴったりすぎて、正門くんの想いが、ひしひしと伝わってくる空船。めちゃくちゃかっこいい。空船は特にペンライトの上下の動きを少し大きくさせて、正門くんのファン!すっごい楽しいよ!って1人でアピールしてた曲でもあります。「Break Through」ここできたAぇの持ち歌ーー!!!正門くんが1人で持ち歌を歌う。メンバー1人1人、声にそれぞれの良さがあるから。1人だとどうなるんだろうなあって思ってたら、ほんとに楽しかった。なにより楽しそうに歌う正門くんの姿が嬉しかった。

「他人が思うよりも深くて、青い海を泳いでいる。」


挨拶。43公演、それぞれに、重みと、愛と、深さがある。それを1番感じたのが挨拶だったなあ。毎回正門くんの挨拶を聞くたびに胸がいっぱいになってた。正門くんの言葉には偽りがなくて、まっすぐに胸に入ってくる。それが正門くんの言葉。わたしが観劇した公演の中から特に好きだった物を選ぶと、

「正門、また重たい事言うてるかも知れへんけど。」「アイドルで良かった、ステージに立ち続けてよかった。」

重たい正門くんがわたしは大好きだし、それをファンに隠す事なく全てを曝け出してくれる。全力で愛を伝えてくれるそんなアイドル。わたしはアイドルで良かったって言葉が凄くすきで。それを本人の口から聞けるのが嬉しくて。沢山のアイドルがいる中で、関西ジャニーズの正門良規としてステージに立ち続けてくれてありがとう。

千秋楽の挨拶、「今応援してくれてる方も、前応援してくれた方も、正門に関わってくれたすべての人に支えられてる。」

流れてきたレポを見て、本当にわたしは正門くんのことを応援できてる今が幸せだなと。出会えて良かったなって。まっすぐに追いかけてた、1つ前の大好きだった推し。グループの解散でアイドルを辞める時に同じ言葉を話してて。今を応援しているファン、そして以前応援していてくれたファン。そしてこれから正門くんに出会う新しい子。昔があり、今がある。正門くんは前も後ろも全部全部見ていて。わたしはまだまだ、ほんの一部の正門くんしか知らない。この先の未来はどうなるかなんて今は分からないけど、着いていきたいなって。

正門くんは自分のことを幸せ者だ、って言うけど、それは正門くんがわたしたちを沢山沢山幸せにしてくれてるから。本当に正門くんのファンになれて幸せなんだよ!って大きな声で言えます。


「君はずっとずっと繊細で、もっと複雑な人だから。」


「止まらない想い」正門くんが大好きだ、と毎公演見るたびにそう強く思った曲。1階から3階まで、左右にある列。正門くんは本当にどんな席でもしっかりと客席を見渡してる。ああ、見てくれてる。って伝わるぐらい。止まらない想いの時に歌いながらも、間奏も、会場を見渡す正門くんが大好きだった。正門くんの歌声と歌詞がすんなりと入ってきて、胸に沁みて。もっと見ていたい、終わってほしくないって。歌う正門くんの表情がすごく儚くて、繊細で。きっと色んな感情を想い浮かべながら歌ってるんだろうなあって考えたら、涙がでる曲。全体に手を振りながら、「大好きよ。」で締める。正門くんらしくて、正門くんを感じられて。好きな終わり方でした。

「君はスパークルなんだ。」

アンコール!「Firebird」あー!終わってしまう!やだやだ!終わらないで!ってわがまま言いたくなる曲になってしまった。これもまた違った見方ができて楽しかったなあ。ひとりで誠也くんの「熱くしてやるよ。」もシャウトもこなす正門くん。段々シャウトが上手くなる正門くん。はなまる。毎回Firebirdは楽しくて仕方なかった!!!最後の挨拶、メンバー紹介で終わってしまう…あ、終わった…ってなったら、後ろでぴょんぴょん跳ねてるのかわいい。投げちゅーも軽いのきたと思えば、野球みたいに打ったり。正門くんの遊び心が最後まで伝わる90分。


「あーあ、なんかもう僕の全てなんだ。」


正門くんのソロコンを全て見終わった感想がまさにこれでした。本当に本当に43公演、1ヶ月以上の公演お疲れ様でした。合間にお仕事だったり、全然お休みがない中で沢山沢山最後まで楽しませてくれてありがとう。好きなだけもう好きなもの食べて、ちょっと太っちゃってんなあ。といつものくしゃっとした笑顔で笑っててほしい。間違いなく正門くんは私の全てです。

正門くんは「全員で掴んだ奇跡」「僕の人生の一部」だなんて言うけど、正門くんがここまで関西ジャニーズjrを一緒に引っ張ってくれて、沢山沢山抱えきれないぐらいの愛をわたしたちに届けてくれたから。Aぇ! groupを背負って松竹座に立ち続けてくれたから。43公演乗り切れたんだと思う。正門くんが沢山全て頑張ったからだよ!!!正門くんの持ち前の包容力。本当に武器すぎるぐらい、武器だと思う。正門くんはほんとに素晴らしいアイドルで。そんな正門くんの初めてのソロコンサートを「ひとりの正門良規くんのファン」として、見れた事が何より誇りです。

そしてこのコロナが大流行してる中で、外に出るのが一段と怖くなって、外で誰かと遊ぶのも、ご飯も食べれなくなってしまったわたしを変えてくれたのが今回のソロコン。最初は会場に行くのも怖くて毎日ビクビクしながら体温計握りしめて。でも、それを覆す勢いで正門くんはわたしに頑張るエネルギーと愛をくれて。元気にならせてくれた。正門くんがわたしの頑張れる糧で、ヒーローなんだって。全力で頑張っている正門くんは、光。きらめき。スパークル。

そんな正門くんの事をこれからもわたしなりに応援させてね、正門くん大好きです。ほんとにほんとにこの1ヶ月間お疲れ様でした!!!楽しすぎる、終わって欲しくない。って何回でも思えるぐらい最高でした。アイドルの正門くんを応援できている、今。最高に幸せです!!!Aぇ! groupの正門くんにこの先また会えるのを楽しみにしてます。



「 正門くんはスパークル。 」


0401 . m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?