マガジンのカバー画像

まつしたのIT関係記事

31
IT関係の記事です
運営しているクリエイター

#ZOOM会議

ワンボタンキーボードでZoomのミュートスイッチ作ってみた

最近ではZoomを使ったオンライン会議やオンライン飲み会が日常に定着してきました。最初は違和感のあったオンラインのコミュニケーションにも慣れてくると、次はだんだん細かい事が気になるようになってきます。 注意が必要なことの一つに発言者以外の雑音があります。多人数でのオンライン会議では、発言者以外はこまめにミュート(消音)をして、余計な環境音やキーボード音を減らすことが大事です。 とはいえ、いちいち画面のミュートボタンをクリックするのは意外と面倒です。そんなときに6キーの自作

zoom飲み会が盛り上がる「顔ホッケー」様々なビデオ会議サービスで試してみた

zoomを使って遊べる顔ホッケーというゲームをご存知でしょうか? 顔ホッケーとは?ビデオ会議中の、顔がタイル状に並ぶギャラリービューにボールが出現し、参加者が顔を動かしてホッケーゲームで対戦ができるもので、zoom飲み会などで遊ぶと盛り上がること間違いなしです! オフラインに比べてコミュニケーションが難しいオンライン会議、意見対立で行き詰まったら、多数決ではなく顔ホッケーで結論を決めてみるのもいいかもしれません。 顔ホッケーはGithubでソースコードが公開されているの