見出し画像

天ぷら③

前回より色が綺麗になってて偉い

 美味しい。
 今年一番買って後悔しているものが天ぷら鍋になりました。
 ちょっと頑張れば好きな時に好きな天ぷら作れちゃうのおしまいゲージが高いです。飲酒と合わせて好きなタイミングでパーティーできるのかなりよくない。
 油も一週間くらいは全然使えるし。

 今日作ったのはかき揚げのみ。
 普通の天ぷらはもう作れるだろ(大慢心)と思いましたがかき揚げだけはもうちょい練習したいなと。
 実際かき揚げの成形はあんまり上手くいかなかった(上記画像もばらけたかき揚げを米の上に乗せているだけです)ので試しといてよかったです。

 以下TIPS
・具がでかい。
 もうちょい細くした方がいい。特ににんじん。
 そんでもってもう一周り小さく作った方がよさそう。
・どろ掬う用のおたまほしい。
 かき揚げ散るのを阻止したい。上から垂らすor周りに垂らして転がしながら成形みたいにやれば上手くいくはず。
・かき揚げの時は油ガードは外す
 邪魔。鍋の壁沿いに成形したいため。
・温度確認はばっちり

 天ぷらに限らず料理全般あんまり上手くはないけど好きということを再確認してしまった。
 あんまり仕事忙しくない内はまた色々やりたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?