見出し画像

毎日クロスワード。3月2日,今日は何の日?徳島県が生まれた日!

概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん)

クロスワードにチャレンジ!

今日は何の日(ヒント)

3月2日は徳島県が生まれた日です。

徳島県の名前が生まれたのは,1871年の廃藩置県のときでした。

  • 1871年7月   「徳島県」が設置。

  • 1871 年11月 「名東県」に改称。

  • 1873年2月  名東県は香川県の管轄へ。

  • 1876年8月  「名東県」に廃止。

    • 旧淡路国,兵庫県に編入。

    • 旧阿波国 高知県の管轄。

  • 1880年3月 徳島県,再設置。

徳島に関する統計は,以下のページで公開されています。

明治13年,1880年からきちんと残されているところ,とてもすばらしいことです。

自治体が統計をとるのは,経営上,必ず必要なことですが,個人でもやはり記録をとっておくことはひびの生活の改善にとって必要なことです。

わたしはメモや記録は紙に書きます。ノートと鉛筆があれば,山奥でもどこでもメモがとれるのがよいです。

記録の取り方の本

奥野 宣之(著)「情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]」(ダイヤモンド社)
奥野 宣之(著)「読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版]」(ダイヤモンド社)
奥野 宣之(著)「人生は1冊のノートにまとめなさい[完全版]」(ダイヤモンド社)

徳島県といえば,阿波踊り(おどり)で有名です。特産物として,すだちがありますね。

観光地には,祖谷のかずら橋があります。かずらで編まれた橋が谷にかけられており,わたることができます。

3月1日の答え


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?