マガジンのカバー画像

アイモバイルのリアルな仕事

20
アイモバイルのリアルな仕事内容についてや、会社・仕事・人の”魅力”について、実際に働いているメンバーが書いた記事をまとめています! 株式会社アイモバイル(東京・渋谷) http…
運営しているクリエイター

#弊社の営業はこんなふう

新卒入社 営業6年目のわたしが、プロダクト開発の責任者になった話

皆さんお久しぶりです。 この春でアイモバイルに入社して6年目になりました、とっきーこと鴇田…

保育士免許を取得した私が『アイモバイルでチャレンジを続ける』理由

初めまして、アイモバイルの目黒です^^♪ いつまでも後輩キャラで先輩達にかわいがってもら…

im_haru
4年前
32

アドテク企業で子会社取締役になった僕が7年間挑戦し続けてこれた理由とは

アイモバイルに入社してから気づけば7年が経とうとしています。 僕はこの7年間、一貫してアイ…

Yuki-Hayase
4年前
37

他人の人生に責任が持てるか?~マネジメントの話~

初めまして、アイモバイルの松山です。 入社7年目で現在はアカウントグループのマネージャーを…

keim0519
4年前
37

新卒入社の私が【最年少】営業マネージャーになった理由

入社当時の私の口癖。 「絶対No1になる」 2016年、私は大阪から上京しアイモバイルに入社しま…

転職という道を選ぶ同期もいる中、わたしが新卒入社の企業を辞めない理由【後編】

前編を読んでいただいたみなさん、ありがとうございます! 想定以上にたっくさんの方に読んで…

転職という道を選ぶ同期もいる中、わたしが新卒入社の企業を辞めない理由【前編】

私は15新卒としてインターネット広告の媒体社である、株式会社アイモバイルに入社しました。 同期は私を入れて9人でしたが、5年目になったいま アイモバイルに残っている同期は私を入れて3人になりました。 よく社外の方に「5年目だし、そろそろ転職しないの?」と聞かれます。 この業界ですと転職は珍しくないですし、社会人5年目になるまでに色々なターニングポイントがありましたが 私の中で「転職」という選択肢は正直なところありませんでした。 今回はなんで転職ではなく、アイモバイルに