見出し画像

お金が働いてくれています

現在の私の投資実績(利回り)です
最近1年の結果(一部見込含む)で、税引後利回り

日本円定期:0.2%
米ドル定期:3.82%($ベース)
仕 組 債:0.53%
外国 債券:2.25%($ベース)
国内 債券:0.85%
   投信:計算中※
日 本 株:2.99%(参考:上場)プライム有配平均:2.2%)
米 国 株:4.32%($ベース)
※ 投信は、預入期間が一定でないため算出方法を検討中

改めて、並べると日本株が健闘しています

米ドル定期は、FRBの金利政策で昨年年利6%でしたので
税引き後でも4.8%!、
4.8%よりも私の実績が低いのは3か月定期など利回りの低い
預け入れを行っているためです

仕組み債は、数年後に定期継続か満期を銀行が判断する仕組み債で
年利が0.6%から1%の10年定期です

外国債券は、新規でなく既債券の購入です

国内債券は年利1%前後の期間3年程度の債券の新規購です

日本株は、単元未満の購入を中心に高配当銘柄を投資中ですが
既に取得している株主優待狙いの銘柄(利回りあまり高くない)があるため
3%未満となっています

米国株、1株から買えるので昨年1月より高配当銘柄を中心に取得
高配当を目論んだ J●J が足を引っ張っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?