泉州電業 9824           東洋合成工業 4970

泉州電業<9824>が大幅高。同社は電線専門商社。自動車向け及び建設・電販向けが伸び、前23年10月期は売上高、営業利益ともに過去最高を達成。続く24年10月期も売上高が前期比4.8%増の1310億円、営業利益が同4.0%増の87億円と連続で過去最高を更新する見通しだ。配当は前期比10円増の120円を見込む。この日は岩井コスモ証券による格上げを手掛かりに大きく買われた。

 
東洋合成工業<4970>が大幅高。米フィラデルフィア半導体株指数(SOX)の上昇を受け、この日の東京市場でも半導体関連株の一角が人気化しており、半導体の微細化を支えるフォトレジスト材料を手掛ける同社にも買いが波及しているもよう。また、前日に「1月31日~2月2日に東京ビッグサイトで開催されるnano tech 2024 第23回ナノテクノロジー総合展・技術会議で、拡張現実(AR)用途向けに開発したUVナノインプリント“ワーキングスタンプ用樹脂”を展示する」「1月29~31日に米カリフォルニア州サンフランシスコで開催される国際光工学会(SPIE)で、AR用UVナノインプリント用樹脂の研究開発に関する発表を行う」ことを明らかにしていることも材料視されているようだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?