マガジンのカバー画像

ぴんぼけ写真展

224
“ぴんぼけぐらいがちょうど良い” 会社員によるデジタル写真展
運営しているクリエイター

#ウォーキング

会社員の探訪 第3回目「幕張メッセ」

はじめに 日頃から写真を撮る対象は“建造物”や“構造物”が多い。それらの詳しい知識はない…

#11 ウォーキング・スナップ(冬の京都編)

ここ2年ほど京都旅行にハマった。 そのため、年2回のペースで訪れている(予算があればもっと…

31

#9 ウォーキング・スナップ(御茶ノ水〜水道橋)

フォクトレンダーのカラースコパー・35mmを買いまして(唐突)。 いつか改めてご紹介するとし…

23

「落日(2024年1月8日)」

11

「50mmで切り取る散歩道」

11

会社員の探訪 第2回「国際子ども図書館」

はじめに 日頃から写真を撮る対象は“建造物”や“構造物”が多い。それらの詳しい知識はない…

12

会社員の探訪 第1回「箱崎ジャンクション」

はじめに 日頃から写真を撮る対象は“建造物”や“構造物”が多い。それらの詳しい知識はないが、都会をウォーキングをしてはビルや橋を撮ったりしている。最近はそれを目的地としてウォーキングすることも増えたので、記録としてこのnoteに綴っていきたいと思う。同じ嗜好の方やウォーキングをする際の参考になれば幸いです。 第1回:箱崎ジャンクション 私ことアラサー会社員は運転免許を持っていない。親や友達にも「取らないの?」と聞かれるが、特段の必要性を感じていない。それでも、あるジャン

「カラフル」

「接合」

「(私の)ゴールデンウィークのはじまり」

#7 ウォーキング・スナップ(築地〜新宿)

築地スタートのウォーキング。 もちろん、いきなり寿司を食べた。 渋谷まで行くつもりだった…

#6 ウォーキング・スナップ(新宿〜中野坂上〜池袋)

夕方からの行動開始となってしまった日曜日。 そんな時は、たいていモノクロ撮影。 まもなく…

#5 ウォーキング・スナップ(高田馬場〜代官山)

曇ったり晴れたりの日曜日。 そんな休日の風景。 さて、来週はどうなるだろうか。