見出し画像

litlink「リットリンク」のミュージックリンクApple Musicが追加されました!

こんばんは、大山です。

リットリンクとは、
無料で使えるSNSなどのリンクをまとめられるサービスです。

で、今回はミュージックリンクが新たに追加され、Apple Musicのリンクが埋め込めるようになったようです。
ちなみに今まではSpotifyだけでした。

画像を編集してないので大きく表示されていたらすみません。
私はSpotifyが好きなので、Spotifyのミュージックリンクを使っているので、あまり必要性は感じられないのですが、せっかくなのでリンクを貼ってみます。

Appleさんにはお世話になってますので。

注意点があります。

サイトもリットリンクもなんですが、バナーのスタイルでリンクが入っているものには少し注意が必要です。
どこにつながるか分からないですので。

先ほどリットリンクの説明をどのように書いたらいいかBingAIに聞いてみたところ、リンクの危険性が書いてありまして、確かにそうだなぁと思ったのでシェアしておきますので、読んでみてください。

【lit.link危険?】SNSでよく見かけるリットリンクとは?危険性やリンク先を簡単に調べる方法について徹底解説 - ワイデントウキョウ (widen.tokyo)

自分で進めながらですが、どこに飛ぶか分からないリンクはあまり押さない方がいいと思います。
そして、一度どんなリンクが入っているのかを調べる方法は知っておいた方がいいのかなと思います。

とはいえ、どんなリンクが怪しいサイトに飛ぶか、今は手が込んでいるので分かりづらい場合もありますが、調べる方法は知っておいて損はありません。


ネットの世界もAIの出現により進化していきますので、ネットリテラシーを高めていきましょう。

では、本日はこのへんでお開きにします。
お疲れさまでした!

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。