見出し画像

【道徳の時間】道徳の道は人としての道!決まりは人のためになっているかだけ

おはようございます!
心理カウンセラー大山(@rsknoyama)です。

本日は道徳の授業の始まりをお伝えします。
動画を撮っていても、道徳の授業的な内容になると途端に反応が悪くなります。道徳の意味という視点の方が良さそうなので、道徳的なお話ではなく道徳って何?というお伝えの仕方に変えていきます。

今回は道徳の教科化を解説していきます。

ですので、次回の動画からは道徳の時間というタイトルに変更いたします。

==最新動画==

悩みが目指す場所に変わる!【道徳心】
https://youtu.be/edBAWX6oBtA

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCceI8OtcZ3N3VDeGtBiFrAg/?sub_confirmation=1

音声での録音もしてみました。

========

画像1

道徳は教科ではなく「道徳の時間」だった

これまでの道徳は教科として学ぶというよりも道徳的な生き方とは。
というような流れで教えられていたようです。
教科化は2018年から小学校、中学校は2019年からです。

今まではお勉強というよりも心の持ち方の時間。
つまり、やらなければいけないことではなく、やった方がいいよ。くらいのお話でした。


それが、教科になるということは、これまでよりもお堅い授業になると思います。


分かりやすく解説すると、この道徳の時間というのは、各教科の時間、総合的な学習の時間、特別活動の時間と並び、カリキュラムを構成する時間の一つだったんです。

つまり、教科外活動だったということです。


変わり始めたのは2015年ですが、導入になったのが2018年、2019年ということです。つい去年のことですので、私たちは道徳の時間として教科ではなく道徳を聴く時間だったんです。
ありがたいお話的な時間でしかない。

だからうる覚えだし、内容も大して覚えてないのかもしれません。


教科になったといっても国語、算数、理科、社会、道徳。
というような並びになった訳ではありません。
あくまで、特別な教科です。

個人的には、何よりも優先して学んで欲しいことではありますが、
今はまだそうはなっていないようです。

画像2

教科書の使用が始まる!

道徳も教科書を使わなければならなくなります。

「私たちの使っていたものは何だったの?」と疑問を持ってしまいますが、
あの教本のようなものは、副読本といって、教員が必要に応じて使用することができるというだけの本だったんです。
これには少し驚きました。

教科書として使われるようになるということは、法律によって全ての教員が使わなくてはならないものに変わったんです。
これで、道徳を教える指針がはっきりとしたということ。
私が常々お伝えしている道徳の中身の精神の部分になるということです。


教科書を使うことになって、教科になるということは評価の対象になります。
なので、これからの時間はNHKの教養番組を見て終わる程度の休憩時間ではなく学習時間に変わります。
今までもそうだったと思いますが、私のころは「さわやか3組」などの番組を時間いっぱい見て終わっていたような気がします。

私だけだったらごめんなさい。

画像3

とはいえ

道徳というのは、集まりの指針のようなものですのでしっかりとした決まりということにはならないような気がします。人にやさしくするということに点数を付けるということは、やさしさの程度があります。


心がこもっていて始めて道徳心というものが養われるのですが、点数が付くようになったから優しくするとか、授業で学んだからお年寄りに席を譲るというものではありません。

つまり、道徳とは、やらなくても生きてはいけるけど、やると人間力が身に付く、誰かのためになる。優しい気持ちになれるというような人としてのプラスの行動の一つだと思います。


授業で教わったから道を譲るけど、点数がもらえないなら譲らないというようなものになってしまう可能性があります。こう見てみると、道徳の授業はモラルの授業になると思います。
道徳というよりも倫理の授業の方が近いのではないでしょうか。

一緒に見られますが、私の中では全く別のものですので、教科になってしまうと私も自分の気持ちでお伝えすることが難しくなりそうです。
なんせ答えは一つではないのに正解が作られることになってしまいますので。


何を道徳とするかは人によって違うと思いますので、心の自由が奪われるとも思えます。

ただ、自由と平等。人権を尊重しながら培う人を想う心だと思いますので一本筋の通った教育が必要な部分ではあります。

画像4

まとめ

長くなりますので一度まとめますが、教科になった途端機械的な心の育成になることは間違いないと思います。思ってないけど学校で教わったから誰かを助けるという考えが生まれそうです。


そこはうまく教育していくとは思いますが、今の教員でそれができるかには不安が残ります。

その教育者が教科として道徳を学んでないからです。


ということで、良くない方向になれないように私は道徳の時間というお伝えの仕方に変更していきます。教科として教える学校教育とは別の道を進むことになると思います。

私は心の専門家として、大人にも響く言葉でお伝えしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

こんな活動をしてます

【YouTube】☆自分設定ちゃんねる 道徳の時間収録

【ラジオ】ラジオな時間[毎日配信] 
https://himalaya.com/self-improvement-podcasts/2288741
【メルマガ】
http://www.mag2.com/m/0001687983.html
【カウンセリング】&【タイプコーチング】
どちらも個人様、企業様問いません。
個人カウンセリング1時間8000円、タイプコーチング2時間8000円
企業コーチングセミナーはお一人様3000円(会場代別途)
※只今、セミナー予約は受け付けをストップしてます。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。