見出し画像

自分の喜びと相手の喜び

おはようございます!
心理カウンセラー大山です。

今日のルーティンは
・動画撮影
・編集(カット)
・ブログ
・読書

このくらいです(^^)


満月を迎えてやっと通常の氣に戻ったようなので、気分が少し変わったのではないでしょうか?


ですが、

どちらに変わったのかは分かりません…

よくも悪くも進みます。

好きだった人が嫌いになったり
もっと好きになったり

嫌いな人が好きになったり
もっと大っ嫌いで嫌で嫌で仕方なくなったり


氣が解放されると
自分の氣持ちが加速するんです!

あなたの思った方に動きます。


これが満月のエネルギーです^ ^
この期間、満月の祈りが強くなる48時間くらいの氣には正直になりましょう。


なんせ満月付近は身体に負荷がかかったような状態になるので、折れやすくなっております。


それでは、今日のお話は

「自分の喜びと相手の喜び」


考え方の違いですが、新月から新しいことを始めようとする人がいますが、私の考えは満月が月が満ちるゴールだとすると、欠けていく期間が加速期間だと思っております。

なので、今日あたりがスタートした段階じゃないと新月でダッシュできないと思います。


何かをスタートするなら、満月になってから48時間後がおすすめ!
もちろん私の勝手な解釈ですけど…(・_・;

私が常々言っている、行動ではなく意識。
考え方のスタートがいいと思います。
行動は意識の後について来ますので。


自分の喜びが自己中だとしたら、
相手の喜び中心が相手中です。
(そんな言葉はないけど)


このバランスがすごく重要なんですが、だいたい極端なことしますよね(^◇^;)

自分っていったら自分
相手といったら相手

バランスが悪いんです!



わがままと思いやりの中間。
分かりやすいのが、相手のやりたいことを応援することを喜べるかということになるんじゃないかなと思います。

自分の氣持ちを大事にもしてるし、相手のやりたいことを応援もしていける状態。

このような状態をつくる必要があるんです!


助け合いと考えるか、助けてあげると考えるかで大きく意味が違うのが分かると思います。


助け合いの精神ではなく、助ける精神でいいんじゃないかと思います。


リターンを気にせず助けることで、自分に目に見えない心というリターンが無限に広がるからなんです。


今日は、自分の喜びと相手の喜びというテーマでしたが、実は相手の喜びを喜べるということが最大のテーマかもしれません。


何かをしてもらったから喜べるのではなく、誰かに何かをしている自分を喜ぶという氣持ち。

この考えが、荒れたこの時代に最も必要だと思う私の考えでございます(^^)

それでは、今日はこの辺で失礼します🙇‍♂️


⬇️まだ見に行ってない方がいるようですので、ちゃんと見に行ってチャンネル登録するように!
これは、お願いではありません。
決まりです。なぜなら誰も見ないからです😭

ーーーーーーーーーーーーー
最新動画はこちら
「攻撃がやみません!」
👨‍🏫ご意見にお応えします。
https://youtu.be/ksSah5PZ3Ow

【YouTube】2020年3月
💫チャンネル登録はこちらから💫
ただ今32人
目標100万人(あと999968人だよ☺️)

もうちょいだな
ーーーーーーーーーーーーー
自己紹介はnoteで書いてます
こんな人です。
https://note.com/ys_ohyama5597/n/nbf029f331597
ーーーーーーーーーーーーー
2020年
💫YouTube back number💫

1位「自己肯定感と自己有用感!豊かさを感じる方法は?!」
https://youtu.be/PWDOlBfaegQ

2位「迷うときに効く言葉があります」
https://youtu.be/mUW02Tv8Lag

3位「ホントの自分は出したくない!」
https://youtu.be/H-y802SyqPY

ーーーーーーーーーーーーー
【YouTube】2020年3月
💫チャンネル登録はこちらから💫
https://www.youtube.com/channel/UCceI8OtcZ3N3VDeGtBiFrAg?sub_confirmation=1
ただ今32人
目標100万人(あと999968人だよ☺️)

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。