見出し画像

SFC修行①

きっかけ

以前から人生で1度はしなきゃいけないと思っていたSFC修行。

2022年11月後半に7000円セールでそれを思い出したので2023年にやることにした。

とりあえずの目標

①できるだけ同じ機材にならないようにする
②PP単価10を切る(できれば8以下)

11/30の7000円セールで買ったもの

①大館能代行き往復航空券
②羽田→佐賀 福岡→羽田の航空券
③羽田→中標津 紋別→羽田の航空券

はじまり(高知・松山編)

四万十川の沈下橋(三里橋)

①大館編の前に連休がとれ暇だったので松山に行くことにした(楽天トラベルの宿割引があったのが大きい)。
行きはスマートU25、帰りはトクたびマイル3000で高知から入って松山へ。足摺岬→松山とぐるっとひとまわり。

393PPで15370円とまあダメ。

松山名物二浪証券

羽田→高知 393PP 15370円(B00SU)
累計:393PP 15370円 単価39.10



大館編

大館なんてこんな時じゃないと行かないなと思ったので購入。

国際線機材だったのでモニター付き。大寒波が近づいており条件付き運航。ただ普通になんてことなく大館に着陸。 これが悲劇の始まりだった…


大都会大館能代空港

レンタカーを借りて青森方面へ行くが小坂北ICあたりから吹雪がヤバい。
レンタカーがこんな感じになっててびっくり。SUBARUでほんと助かった。予約したのはカローラクラスだったのでカローラ出てきたら死んでた(現行は2駆しかないので…)

とりあえずどうにかして目的地の弘前に到着。
弘前と言えばそう、あれである。

新たな名所として大変よく知られている松屋、松のや弘前高田店である。
牛めしをゆっくり頂いていると

欠航のお知らせ。
知ってた。とりあえず大館は全便欠航が決まり秋田も最終便のぞき欠航、青森も全便欠航と出ていて詰んだ。
レンタカーをまずどうするかという問題に直面。
弘前から鷹巣まで戻すのはキツい。
鷹巣に返しても空港は飛ばない、JRは死んでる、秋田内陸縦貫線→角館から秋田新幹線という手も考えたが現実的でない。
とりあえず翌朝までに考えるとしてお宿に帰還して寝る。

翌朝

翌朝。だいぶ積もった雪を払いつつこれ以上の雪道は無理と判断、弘前にレンタカーを返却を決断。どうせならと岩木山神社へ。

いい味があって好き

雪道をえんやこらさっさと行き参拝。そして中みそで昼を食べ弘前に返却。弘前から新青森に抜けて新幹線で帰ったのさ。トホホ

羽田→大館能代 314PP 7370円(SVXX)(大館能代空港キャッシュバックCPで-5000なので2370円!!)
累計:707PP 22740円(実質17740円) 単価32.16(25.09)


佐賀編

知り合いと本州本土四極を制覇する話になり、佐世保の神崎鼻公園を目指すことに。
調べると佐賀空港だとレンタカー2日間無料CPがあったのでこちらを利用することに。税金なのをいいことに久留米捨てに。乗り捨て代込みで16390円を佐賀県に負担させることに成功。

というわけで朝一の便で佐賀に上陸。腹ごしらえで佐世保バーガーを食べこちらへ。

最西端!

来ました。おふねが行ったりしてなかなかいいところでしたね。
その後は新幹線乗りに一路武雄温泉へ。

新幹線いいですよね。惜しむらくは博多までつながる可能性は今のところほぼないというところだけ。途中の新大村あたりからツアー客がいっぱい来て自由席激混みに。短時間なのでまあ問題なく長崎到着。
相方が原爆資料館へ行きたいと言うことで訪問。個人的に生々しいのが無理なのでそそくさと退散。

井の頭公園で作られたもの

式典でおなじみの所を訪問し新幹線で武雄温泉に戻り佐賀駅近くのホテルで宿泊。

2日目は吉野ヶ里遺跡に行ったことがなかったので初訪問。
デカい、とにかくデカい。

物見櫓の弥生人に思いを馳せながら歩いて終了。
その後は助さんうどんで昼を食べ、相方が行きたいといったので板付遺跡を訪問。

優秀な学芸員さんがおりその方にいろいろ説明していただいた。
平日だとほとんど来ていなさそうなので平日に行くのがオススメ。
その後は近くにららぽーとがあるので訪問。

ガンダム

デカいわね、デカい(2回目)。軽く中見て終了。久留米に車を返し、博多に戻ってもつ鍋を食べて帰京。
個人的には福岡という街は好き。一度住んでみたいという気持ちもなくはない。

羽田→佐賀 584PP 7370円(SVXX) PP単価12.61
福岡→羽田 567PP 7480円(SVXX) PP単価13.19
累計 1858PP 37590(32590)円 PP単価20.23(17.54)


道東編

一回冬の道東にいってみたかったので知人と一緒に行くことに。某レンタカー屋がレヴォーグと同じ値段でアウトバックを出すらしいとのことなので中標津空港の営業所に電話かけてアウトバックで頼むなどした(夏は100台近くいたらしいが冬は弾数がないとのこと)。

今回はサテライトから出発とのことで初サテライト。広くてイイネ。
中標津に着いてレンタカーを借りる。意外と中標津の搭乗待合室に人がいてびっくりした。

というわけでSUBARUのアウトバックを調達。
中標津東武に寄ってブツを購入し北見へ。

美幌峠から屈斜路湖

途中の道の駅でトートバックを購入。なかなか使い勝手よくて重宝。

北見に着いて焼き肉を食べ終了。
翌朝は紋別のガリンコ号乗りに一路紋別へ。

ガリンコ号Ⅱ

時間的にⅡ号しかないのでⅡ号に乗船。いい景色でした。
その後はイオンを見物し昼食。

海鮮丼

ガスを入れ空港へ行く。

視界不良のため引き返す可能性があります

不穏な放送が聞こえたのでレンタカー屋に飛ばない場合は女満別に捨てられるか確認をとる。OKとのことでとりあえず一安心。

2回目か3回目で無事に着陸、返却処理して貰いとりあえず一安心。
今度は
機材の整備のため出発が遅れます

おい、でなんだかんだで発が1時間遅れる。

DIAが5人ぐらいいてビビった。

この後那覇行きを取っていたので乗り継げるかが問題だった。

乗り継ぎ15分だったが辛くも乗り継ぎ成功。乗り継ぎ施設使わず移動だったので助かった。搭乗口が67A→69と近いのも助かった。

那覇に行ってもやることがないのでポーたまを買って写真を撮って帰る。

こいつも国際線機材だったのでモニターあり。

この日はバレンティンの日だったのでチョコを3つ貰った。
ぼけーっとしてるうちに羽田へ。

1つ前のNH1098より早かった(はず)

そのまま車で帰って終了。

羽田→中標津 605PP 7370円(SVXX) 単価12.18
オホーツク紋別→羽田 623PP 7370円(SVXX) 単価11.82
羽田→那覇 1476PP 11610円(SV21M) 単価7.86
那覇→羽田 1476PP 17210円(SV21K) 単価11.66
累計:6038PP 81150(76150)円 単価13.43(12.61)

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?