見出し画像

だるい。お腹すいた。眠い。 #14

なんかだるい。今日は弁護士先生に連絡しました。がんばりました。
えらい。超絶えらい。えらい。えらいぞ。俺。
めっちゃえらい。

ブラック企業な前職のセンター長(@マジ昭和なおじさん)より退職勧奨を受けた際、あまり気持ちの良い勧奨のされ方ではなかったため(嘘をつかれたり、自分の非を延々とあげつらわれたり)、自分の中では「え、今回の一件は、俺が悪いの? そもそもパワハラまがいのことを、やってきているあなたたちじゃなくて?」っていうもやもやがずーーーーっとありました。

結局誰にも相談する暇もなく、退職することになってしまったんだけど、こういう時に、「弁護士先生に連絡して意見を聞く」っていうオプションを持てるかどうかって凄く違うよなと思ってはいる。
自己破産をした時に一度弁護士さんにお願いしていることもあり、弁護士先生に相談する敷居はそんなに高くないんだけど、あとは、いい先生にあたるかどうかがね。

こればかりは当たって砕けろをやるしかない。
(特に自分のような頭の良い知り合いが少ない民にとっては)

たまたま電話相談(1人目)でいい人にあたったので、この人のところにとりま行ってみようと思います。

だめなら、5年前に自己破産出したときにお世話になった先生のところに行こ(F先生大好きです。またよろしくね)

このままでは、永遠に「自分が悪い。ちゃんちゃん」で終わってしまいそうなので、しっかり専門家の意見を聞いて自分なりに決着をつけたいと思っています。
※ 上司と仲良くしようとか、社内政治うんぬんはまた別の要素としてあると思いますが、それとは別に今回の退職勧奨がそもそも適法なのか違法なのか。お前らのやってることは正しいんか?という話です。

こういうことを通じて人生の経験を増やして行こう的な。

最後、むりやりまとめてみました。


今日はお散歩なし。
4000歩くらい。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?