見出し画像

chatgpt 4 はヤバい!

ウシのアイコンのサトユウです。

先日、課金をして、chatgpt 4を導入しました。

今までのchatgpt 3.5も悪くはないのですが、はっきり言ってchatgpt 4の性能はヤバいです。

回答の質も上がりましたし、リンク内の内容も解説してくれるから、最新のことも書く事ができるようになりました。

一番大きいのは、イラストや写真をAIによって作れるようになった事ですね。

写真は乱れる時がありますが、イラストはほぼ指示通りに作ってくれるので、絵のセンスのない自分にとって、この機能は最高なんですよね。

AIイラスト
AI写真

調べたところ、著作権は指示を出した人ということなので、わたしにあるんですよね。

だから、ブログやXに貼る事ができるんです!

ただ、使用制限があるので、気をつけてください。

50回の制限(3時間間隔を空ける)がありますが、文句は言えませんね。

AIだから、無茶を言っても泣かないし、怒らないから好き勝手要求できるのもありがたいです。

ソフトバンクの孫会長が毎日、chatgpt 4と会話しているのが納得できます。

1ヶ月20$(3000円)なのははっきり言って安いです。

これが社会実装されたら、事務職はほとんどAIでプロンプトを打つ人だけしか要らなくなりますね。

日本では、それでもマンパワーが大事と言ってそうですけど…

しばらくはパソコンの前から離れることはなかなかできないかな?

あとは副業のブログで稼げるようにもっと勉強していかないと👍

この文章は手書きなので、内容と文のつながりがないのでまだまだ下手くそですね。

秋が近づいてきたので、楽しんでいきましょう!

今年も食欲の秋にして行くつもりです。

ては、Happyモーモー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?