見出し画像

ふつうばっかだよ〜


自分から出てくるものがふつうでおもしろくない。


って落ち込むことが増えた。



ことば、ことばのつなぎ、色、線、音、動きとか


ふつうっぽいのが出てきすぎやない?


頭にあるこれは多分uniqueなのに

表に出すとふつう。

こういう世界観好きとかあるのに

表現したら、なんか見覚えのあるまとまりになる。


見覚えのあるまとまり、うん、そんな感じ。


ん、頭のこれがそもそもふつう?



優等生感抜けないっていうか

評価もらうためのあれこれって感じが。


この文章もなんかなぁ。。


なんか色々飽きてきたよぉ〜


日本語やめるとか

生きる環境変えるとか

そういうことが必要なタイミングかい?


私の人生はこの一回だし

今の私はいまだけだし。


なんかせんとなんも変わらん

自分が変えない限りこのままふつう



そんなこの気持ちだって、

みんな思うようなふつうのことっぽい。





いやっっ


もういっそのこと生粋のふつうでいくか!

ふつうを誇るか!

自信を持ってふつうってのもアリだ!!


とりあえず、、よし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?