不健全から抜け出したい

したいこと、いっぱいあるはずなのに
楽しいこと、いっぱい知っているはずなのに
道がわからない
 
人と付き合うのが病的に下手
人が怖い いつも無意識にマイナス思考が働いて
うまく友達になれることを さっさと諦めてしまう
亀のようになってしまう 亀ほど分かりやすくはないけど
温厚の仮面をつけて、透明になる
集団ってなんであんなにシンドイんだろう
私は1対1のコミュニケーションが好き
 
自分の想像力はいつも信じている 美しい世界を見ている
世界は今日も何か面白い事に溢れているはず
 
いつだって独りぼっちではない
笑い合える誰かが隣にいる 大好きな人が隣にいる
自分の努力次第でどうにかなる所にいる
 
何か面白いことを見つけて それに費やす
そういう人生は楽しいのだろうな
何かないだろうか いくら探しても努力不足で中途半端にしてしまう
誰か教えて 導いて
違う 自分で見つけるしかない 知ってる
 
自分に価値なんてないような気がして
(というか無いのだろう 目標とかあればまだ価値も有るのだろうけど)
いつも自信がない 自信ないのがばれることさえ怖いほどにない
否定されたら一気に崩れる

自分の至らないところは収集つかない程にある
毎日毎日
「どうすれば、もっとましな人間になれるのか」
考えている
 
どうすれば嘘をつかずに正直に居られるのか
どうすれば正しくいられるのだろう
「正しいってなに?」
そんな質問は聞き飽きるほどされたような気がする 本当は1度だけだけど
「うるさい」って少しむかつく 正しさに悩んだことはないのか

私が考えている正しさは 世間一般の正しさではない
自分にとっての最善のことなのだ

別に自分を追い立てている訳ではない
正解のない問答ではない
私にとっての納得できるものを探しているだけ
その時その時で答えは移り変わるけど、一応答えは見つかっている
私にとっては 最善を求めることが唯一の救い
自信がないから最善を求める
思考の果てに見つけた答えなら納得できる
 
こんなに努力しているのに 耐えているのに 人とうまく付き合えない
もっとストレスフリーになりたい 充足と平穏はどこにあるの
一歩間違えたら即終わりに思える 人生と人間関係に常に緊張してる
私の最優先事項「平穏に暮らす」ってこんなに難しいことだっけ?

結局、自信が欲しい
社会に馴染みたいとは思っている
馴染んだ振りではなく、偽りない自分のままで
難しいね なんでだろう
 
自分の正しさを貫きながら、人と協調できたら
それだけで最高の人生になると思うのに
 
あ、そうか 私は認められたいのか
自分からも他人からも
やっぱり私は自信が欲しい 勇気が欲しい
成長して強くならなきゃ平穏はない 楽しめない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?