見出し画像

16タイプ性格診断好きの人に100の質問(INFJ-T 6w5)

他の方のnoteを見ていると結構している方が多かったので、
私もやってみたくなりました。

以下から引用です。


1. お名前は?
INFJ-T 6w5 の思考場

2. その名前の由来は?
そのままです。分かりやすいようにしたくて。

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
INFJ-T 6w5 です。

4. 性格診断をしてみたきっかけは?
ハリーポッターの組分けで、友達に教えてもらったことから。

5. 血液型は?
Bです。

6. 星座は何座?
いて座

7. いま住んでるのはどういうところ?
海と山が近い!

8. 地元はどんなところ?
田んぼが沢山。

9. お仕事/専攻してるのは何系?
環境学専攻。循環型社会というか大量消費社会に興味があります。
あと、大学は全体的に国際関係に力を入れてる。

10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
自然観察する仕事。調査して、まとめて、報告する。
本部に行くというか、人と会うのは週2回くらいでいいなぁ。
色んな所を自分のペースで調査していきたい。

11. 自分の好きなところは?
人をよく見てるところ。行動力あるところ。
適応能力もそれなりに高いと思う。

12. 自分のちょっと嫌なところは?
勇気がないところ。心配性なところ。
自分に自信が持てない。

13. 芸能人で似てると言われたことがあるのは?
ないです。(見た目に関してはあった気もするけど、名前を覚えてない…)

14. 自分を動物に例えるなら?
猫っぽいって一度だけ言われたことあるけど、どうだろ…

15. 自分を色で表すなら?
パステルの青系。

16. 好きな言葉は?
諸行無常、急がば回れ、邯鄲の歩み…
ありがたいなぁって思った言葉が好きです。

17. 趣味や息抜きを教えて
本を読んでいる時が一番落ち着きます。

18. 将来の夢は?
若い間は成長のある職業に就きたい。

19. ご家族はどんな性格?
父:ISFJ 大黒柱。優しい。頼りになる。
母:INFP 裁縫とか得意で凄く女の子って感じ。夢見がち。
姉:INTP 優しい所もある。でも喧嘩もよくする。
兄:ESFJ 兄っていうかお母さん。頼りになる。

20. 身近にはどんな性格の人がいる?
今一番遊ぶのは、ISTJ
あとは、INTJ ISFP ISFJ INFP ESFJ ENFP ESFP

21. 好きな本は?
山本一力さんの時代小説が好きです。
あとは色々。本屋を端から端まで散歩して、気になったら買って読む。
でも、啓蒙思想系は全く興味が湧かないな。

22. 好きな音楽は?
アニメとか映画の曲。歌詞重視。
今聴いてるのは「Hands Up to the Sky」

23. 好きな映画は?
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ファンタスティック・ビースト

24. 好きなテレビ番組は?
イッテQ! ポツンと一軒家 所さんのそこんトコロ!
しゃべくり007

25. 好きな有名人は?
所ジョージさん。気楽に見られる。
有田哲平さん。頭良いなぁって見てて面白いです。

26. Youtubeでよく見るのは?
音楽。(見てない)

27. 好きな色は?
今は藤色。

28. 好きな教科や科目は?
国語と数学。先生が好きだったから。

29. 好きな食べ物は?
ピザとか。しょっぱい系が基本好き。
緑茶と食べる茶菓子も好き。

30. 好きな動物は?
犬。見た目だけなら狐も好き。

31. 占いって信じる?
雑誌にあるのとかは信じない。
ただ、そういう能力が高い人はいると思う。

32. 神様って信じる?
信じない。
居てもおかしくはないけど、やっぱり創作だと思う。

33. 最近の休日の過ごし方を教えてください
本読んだり、絵描いたり、買い物したり、課題したり

34. インドア?アウトドア?
インドアだけど、山登りとかも偶には良いよね。
友達とするなら、アウトドアも楽しいです。

35. デートで行きたいスポットは?
カフェとか。水族館もいいな。
お話したいから落ち着いてるところ。
あんまり暑かったり、人混みは苦手。

36. めっちゃモテそう!
いえいえ。(本当に。)

37. 優柔不断だったりする?
めちゃくちゃ。自他共に認める。

38. 実はヲタク?
はい。実は。

39. 人見知りはする?
人による。何考えてるか分からない人に対してはする。

40. 怒ると怖そう!!
どうだろ…

41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
(なれって言われて妥協してするならS。Mは無理だな。)

42. 自分のこと好き?
そこそこ好きだし、そこそこ嫌い。

43. もし、無人島に一人連れてくなら?
運動神経が良くて落ち着いている人。ISTPとかがいいかな。

44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
海外旅行とか、経験になること。
好きな事やるだけやって余ったら貯金して、質素な生活に戻る。

45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
窮地に陥って手詰まりになったらラッキーが起こる。(一生有効)

46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
子どもが色々なことを自由に体験できる社会にしたい。
もう小学校のうちから、大学みたいにすれば良いのに。
年齢によるクラス分けとかいらない。
自分のペースで、のびのび学べる環境を作りたい。

47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
無い。けど、生まれ変わるならISTPがいいな。

48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
ISTP

49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
ISFJ ISTJ

50. いま、50問目ですが疲れましたか?
疲れてないけど、凄く時間が経ちました。笑

51. 最近笑ったのはどんなこと?
初対面の人に「なんで?」って一言ごとに言われて、
「めっちゃ質問多くありませんか?」って言ったら、
「会話ってそんなもんやろ!」って返されて、ツボったな。
あれは会話でなく尋問だった。

52. 最近泣いたのはどんなこと?
アニメ見てて、登場人物と一緒に泣いた。

53. 人の名前を覚えるのは得意?
得意ではない。でも意地で無理やり覚える。スマホにメモ。
会わなくなったら忘れる。
高校のクラスメイトの名前とか、もう覚えてないなぁ。

54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
異常に多い。

55. 最近人に感謝したことは?
大学の講義で別のこと考えてたら重要なこと聞き洩らして、
友達に後で教えてもらったこと。

56. 最近人が喜んでくれたことは?
明日の1限休講だって~ってlineしたら感謝された。

57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
あんまりしないけど、普通にできる。
SFJの人が周りに多いからか、やるタイミングないな。

58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
何かあったけど、なんだっけ。

59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
少し難しそうな本を読む?

60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
大雑把に。そんなに細かく厳しくはしない。

61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
人の話をよく聞く。
上手くできている人から盗める技ないかなって思ってる。

62. 体育は得意だった?
苦手。特に瞬発力求められるもの。
でも、努力次第な感じ。

63. 絶叫系のアトラクションは好き?
好き。

64. 10年後の日本はどうなってると思う?
物価の上昇とか、高齢化とか、悪い事もいっぱいある。
でも、前進したり改善されるもの沢山あると思う。

65. 100年後の世界はどうなってると思う?
技術とかは進むけど、人の本質は変わらないと思うしなぁ。
今とは違う問題や環境に囲まれて、今と変わらず試行錯誤する人たちがいて、って感じな気がする。

66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
65は、NかSかって質問だったと思う。

67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
私だけってことはないけど、言葉の裏を気にするから気付くことは多い。

68. ワンピース好き?
好き。

69. 鬼滅好き?
好き。

70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
あんまり気にしないけど、少ない。

71. インスタ映えするようなスポットって好き?
普通かなぁ。

72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
相手に合わせる。
基本は守るけど、相手がルーズならルーズにする。

73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
話してみたい。

74. 健康のために何かしてることってある?
野菜を食べる。ちゃんと寝る。

75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
私らしいってなんだろう。
平和に生きてる……ちょっと考えるのに数日欲しいな。

76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
弓道で的を用意してなかったことに、矢をつがえてから気が付いた。
めちゃくちゃ恥ずかしかった。
一つの事を考えてると、他の事が散漫になります。

77. 2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
なに見てたっけ…

78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
中学は茶道。
高校は美術。
大学は、コロナでサークルできなくなったけど弓道場と茶道教室に通って、地域の人とかに教えてもらってる。

79. それは楽しかった?
楽しかった。

80. 勉強は得意な方?
興味ない科目はあんまり。平均とれればokにしてた。
好きな先生の教科は、質問しに行きたくて勉強してたから結構上位にいた。

81. いまさらですが性別は?
女です。

82. 学校は楽しい?または楽しかった?
楽しいけど、しんどくもあった。
共感できない人達に合わせないといけない状況とか。
でも価値観違う人と仲良くなれた時はやっぱ楽しかったな。

83. どんな男性が好き?
よく気が付く人。落ち着いている人。

84. どんな女性が好き?
話のテンポが合う人。でも基本は男性と同じだな。

85. 友達は多い方?
少ない方。月に5人以上の友達と会うと忙しいなってなる。

86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
好き。お花見、夏祭り、紅葉、陶器市、クリスマス、正月。
楽しいです。

87. ホラー映画は好き?
好きでも嫌いでもないけど、たまに見たくなって友達と見る。
でも後悔します。笑

88. 辛いものは好き?
苦手です。

89. 甘いものは好き?
たまに食べたいです。

90. あと少しです、頑張ってください。
がんばります。

91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
8時間くらい。

92. 朝型?夜型?
どっちも眠いけど、どっちかっていうと夜。

93. 朝起きてすることは?
着替えて、布団と寝間着畳んで、髪結んだりする。

94. 夜寝る前にすることは?
明日の着替え用意して、スマホの充電をする。

95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
冬。気持ちがしゃんとするから。
あと、こたつが好きだから。

96. 性格診断を知って良かったことってある?
新しい視点を持つことができた。

97. 国内で行きたい所ってある?
茶道の家元に行ってみたい。

98. 海外で行きたい所ってある?
フランスとイタリア。
世界で評価される食事が気になる。

99. 自己PRお願いします!
行動力あります。自分の頭で考えて動きます。

100. 最後に一言どうぞ!
自分でやってて、自分でこんな人なんだって思いました。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?