僕がnoteを始める理由
はじめまして。YOSHIKIです。ドラムは全くできません(笑)まず自己紹介から行きますか。
経歴
東北に生まれ東北で育ち、東北で就職。教員となるが退職。今春より、転職し会社の広報担当として活動をしている。学生時代はサッカーに励んだがスタメンになることなく現役を引退?
趣味
①飲酒、飲酒、飲酒
なんでも飲みます。特にも日本酒が大好きで休みの日は一人でも友達とでも酒飲み。(二日酔いで休みが終わることも・・・)「若いのに飲みっぷりいいね~」、と言われることもしばしば(笑)
②旅
これも一人でも友達とでも。最近は遠くの友達に会いに行くための旅が多いかな。ポリシーは「その土地の人が勧める・集まるところに行く」。観光名所もいいんだけど、それってなんか物足りないと思っていて。本当のその土地の良さに触れることができていないような気がするんです。だから、情報収集は現地で!
③カメラ
これは職業柄カメラを持つ機会が多くて仕事の延長線が趣味になったというところ。風景を撮るのが特に好き。この春ついに自前の一眼レフカメラを購入!旅と合わせて使っていきたいね。
スタートにあたって
noteを始めるにあたって「最初の記事を何にしようかな~」と思っていたんだけど、やるからには三日坊主にしたくないし、理由があるから始めるわけなのでそこんとこを書いていこうと思います。
理由その1:発信力を身に着けたい
僕は現在広報の仕事をしています。広報の仕事では「誤解なく伝える」「適切な表現を使う」といったことが求められています。そのような能力が不十分だ、と感じているため文章を書くことやほかの方々の文章を読むことでそれを補っていこうと考えました。
理由その2:知識のアウトプットや整理
趣味、とまではいかないのですが僕はそれなりに本を読みます。読書=インプット、つまり知識を蓄える行為だと思っています。しかし、知識は蓄えただけでは不十分でアウトプットしないと自分のものにならないんですよね。学校の先生に「人に教えれるようになったら完璧に覚えたことになる」なんて言われたひともいるのではないでしょうか。まさにそのことだと思っていて、アウトプットをする場所がない、と気付きました。そりゃ当たり前で僕が読んだ本の話なんてたいていの人はどうでもいいし、好きなお酒を飲んでいるときはそういった話には辿りつきません。どうしても近況報告や昔話に花が咲きます。意図的にアウトプットする場所を作らないとせっかく読書で得た知識を垂れ流しにしてしまう、そんな感じがしたのです。なので、noteを使い読んだ本の感想を発信できればと思っています。
理由その3:思考停止は終わり
その2と重なる部分がありますが考えることをやめたら終わり、と思ったんです。本読んで「あ~、そうなんだ」ではダメで、そっからどう自分の中に落とし込んでいくかって重要だと思うんです。それやめたら思考停止している指示待ち人間で、これから先の時代に生きていけるのかって不安になって。面白みのない人生なんじゃないかって思って。だから、何でもいいんだけど考えることに取り組みたい、と考えたんですよね。
まとめ
理由を3つ挙げましたが結局のところ自分の成長ってことです。その中で人に刺さるようなことを1つでも2つでも書ければ嬉しいです。
とりあえずのところは自分の好きなこと・興味のあることについて書いていきます。過去のこととかも書こうかなあ。
以上!おわり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?