見出し画像

芸能人格付けチェックがめちゃくちゃ仕事のヒントになった話

元旦に『芸能人格付けチェック』を観た。
仕事のヒントになったので、忘れないうちに書き留めておく。

番組のネタバレを含むのでお気を付け下さい

番組の面白さ


たとえば、問題はこんな感じ

【ワイン】
・100万円のワイン
・5,000円のワイン

【弦楽六重奏】

・超一流楽器6本 総額65億円

・趣味で楽しむレベル6本 総額500万円


【牛肉】

・近江牛シャトーブリアン100g8,000円

・豚肉かたいほほ肉100g150円

・カエルの肉ヨーロッパトノサマガエル


など。

たとえば、100万円のワインはどっち?

などクイズ形式で当てていく。



こうして文字で並べると、明らかに違いがある。


しかも、回答者は芸能人のみなさん。


一般人よりもお金も持ってるだろうし、

日頃から美味しいものを食べてそう。

一流の芸術に触れる機会も多いと思われる。


にも関わらず、実際には回答の際にめちゃくちゃ悩む。

で、挙げ句のはてに不正解。


これがこの番組の面白さ。


でも、僕はちょっと違う面で興味をそそられました。


興味深い点

まず、なんと言っても興味深いのは正解率の低さ。


文字にすると圧倒的な違いがある。


でも、実際にワインを飲んだり、楽器の演奏を聴くと悩む。


だって500万円と65億円ですよ?


目の前に500万円の札束と

65億円の札束を見せられたとします。


で、


どっちが65億円ですか?

って質問されたら誰も間違えないですよね?


食べ物の問題では目隠しをして試食。

そして、どれか当てる。

視覚に頼らず、食材を当てるのは難しい。


だけど、牛肉とカエルの肉を間違える。

普通では考えられないことが起きてしまうのです。


その理由とは?

って考えると非常に興味深いことがありました。


結局ヒトは○○で判断してる


なぜ、このように圧倒的なスペックの違いがあるものを間違えるのか?


僕の考える結論は、

ヒトは事前情報で判断してるってこと。


理由は、この番組の結果が示している。


番組では、最初に問題の説明があります。

たとえば、以下の2つを聴いてどちらが65億円か当ててください。と

・超一流楽器6本 総額65億円

・趣味で楽しむレベル6本 総額500万円


もちろん、クイズなので答えは教えてくれません。


でも、通常僕らが音楽を聴いたり、料理を楽しむ時には

事前に情報が分かってますよね。


たとえば、

NHK交響楽団のオーケストラを聴きに行く。

レストランであれば、○○という有名なレストランに行く。

そこはミシュランで二つ星だとか、レビューで高評価だったとか、

インスタでバズってたとか。


いわば、そういう事前情報があったうえで

『素晴らしい』

『感動した』

『さずがだった』

って感想を抱いてるってことです。


これがたとえば、

どこのレストランか分からない、

出てきた料理の名前も使ってる食材も分からない。

その状態でどう感じるか?


たぶん、事前情報があるのと無いのでは感想は大きく異なると思います。


ハウスクリーニングの仕事で置き換えると


これをハウスクリーニングの仕事に当てはめてみます。


事前情報として

A.ハウスクリーニング歴10年のベテラン 年間施工実績○○件

B.ハウスクリーニング初心者 まだまだ分からないことだらけですが一生懸命頑張ります


って2人がいたとします。

で、空室清掃をそれぞれやってもらいます。


そして仕上りをチェック。


おそらく、Bの方が手直しが多くなります。

理由は、経験の差はもちろんあります。


しかし、事前情報で『初心者』ってワードがあることでチェックする側が、マイナスの感情を抱くから。


あなたも応援を頼んだ時や、人を雇った時に思い当たるケースはありませんか?


・前にもクレームを出した人

・経験の浅い初心者

このような場合はいつもより入念にチェックしたくなるはずです。


一方で、自分より経験のある人に応援に来てもらった時。

『○○さんなら大丈夫だろう』と思って、そこまで細かくチェックしなかったり。


僕は不動産会社で勤務経験があります。

つまり、空室清掃を発注する側にいました。

ハウスクリーニングで起業後も、自分が元請けとして空室清掃を外注したり、応援を読んだ経験は豊富です。


ここだけの話、空室清掃のチェックをした時に業者ごとに仕上りに差があるケースはありません。


(厳密にはありますが、おそらく清掃業者が思ってるほどの違いはない、という意味です)


だけど、やはり前にもクレームを出した業者の仕上りをチェックする時には厳しい目線になります。


そして、何年も取引があってクレームがほとんど無い業者の現場のチェックは甘くなります。


きれい事抜きに、これが現実でしょう。


まとめ


もう少し深い話をすると、

・機能的価値と感情的価値

・権威性の法則

・バンドワゴン効果


このあたりの話になってきます。


今度またそこらへんを含めて書いていきたいと思います。

(内容的にメルマガで書こうかな)




今回の気づきはまとめるとこんな感じ。


【事前情報なしでは、人は正確な判断が難しい】


言い換えると、

【これはこんな素晴らしいものですよ】ってのを教えてもらったうえで


『うん、たしかに素晴らしい』みたいな感想を抱くって感じです。


ハウスクリーニングでも、『丁寧にやります』『安心安全』をアピールするのも大事ですが【根拠のある数字】を使ってアピールすると効果的。


だからと言って、自分の実績を誇張したり、嘘の経歴を語るのはダメです。

とはいえ、馬鹿正直(失礼)に堂々と初心者アピールしても

お客さんは不安になるだけだし、自分への評価はマイナスになるだけです。


初心者アピールしたらお客さんが『初心者だから仕方ないか』といって評価が甘くなることはないです。

(少なくとも空室清掃においては)


実績がある人は、上手にお客さんにアピールしてより評価を高めましょう。

実績がまだ無い人でも、諦める必要はありません。

ただ、必要以上に初心者アピールすることは避けましょう。


経験が長ければいいってものでもありません。


たとえばプロ野球でも、入団から20年でホームラン100本より、

入団から5年でホームラン100本の方がホームランの数だけみたら価値がありますよね。


こちらの記事も参考にしてみてください。


以上、

芸能人格付けチェックを観て感じた気づきでした。


それでは、また。


お掃除ビジネスで効率良く稼ぐ
【無料メルマガ講座】

お掃除ビジネスで効率良く稼ぐ。


低単価で休みなく働く生活から抜け出したい。

これからハウスクリーニングの仕事を始めるから、正しいやり方で努力したい。


そんなあなたを応援する無料メルマガ講座です。

30秒で無料登録する

いまなら独立開業ハンドブックも無料プレゼント。


これまでに100人以上の方が手に取った独立開業ハンドブックを無料プレゼント中。

・稼ぐ為に必要なマインドセット

・最初に知っておくべきポイント

・スキル0から学べる掃除方法


以上のことが分かりやすくまとめられています。

『色んなサイトを見たけど、よく分からない』そんな悩みを一発で解消。


フランチャイズ加盟を考える前に、絶対に読んでおきたいハンドブック

これからハウスクリーニングを始める人のバイブルになる


そんな声を頂いております。

ぜひ無料プレゼントを受け取ってあなたの仕事に役立ててください。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?