見出し画像

Twitterでリプしたら100万インプを叩き出したので解説します


今回のnoteでは、僕がたった1つのTwitterのリプで
100万インプレッションをなぜ叩き出せたのか?
その理由を解説します。


もし、以下の1つでも当てはまるなら
この記事を読み進めることをおすすめします。

  • ハウスクリーニングの仕事をしていてTwitterに力を入れたい

  • Twitterを投稿してもいいねがつかない

  • 毎日投稿しても反応ゼロで独り言つぶやいてるみたいで虚しい

  • Twitterで仕事を増やせると聞いたけど、全然成果が出なくてもう辞めたい

  • 正直、Twitter運用についてよく分かってない



逆に、このような方はブラウザバックをおすすめします。

  • Twitter運用に詳しい

  • 投稿に毎回反応がある

  • Twitterから仕事に繋がった経験がある

  • フォロワー1,000人超えアカウントを運用中

  • Twitter運用に関する悩みがない


最初に謝っておくと、
今回の内容はTwitterを使ってハウスクリーニングの仕事を増やす
方法ではありません。

その前段階として、
そもそも投稿自体が見られていない。


そんな悩みや問題の解決策を
『Twitterのリプ』を題材として解説しました。

内容を絞った代わりに、安いチェーン店のコーヒー1杯分の
料金に抑えました。


そういった訳なので、過度な期待はしてほしくありませんが、
Twitter投稿しても反応がなくてモチベーションが下がってるので
あれば読んで損はない内容になっています。


こんなこと言うとヘイトを買いそうですが、
SNSを効果的に運用して
仕事の受注やブランディングに役立ててる
ハウスクリーニング業者さんて少ないな~と
感じることが多いです。


なので、
もしも集客のためにTwitter運用をしてるけど
どうもしっくりこないのであれば、
一度基本に立ち返ってみてはいかがでしょうか?


以下、
このコンテンツを作成してる僕の
簡単な自己紹介です。

よわかつと申します。
おもな実績は下記を参照ください。
平成30年に未経験からハウスクリーニング独立開業
独立4ヶ月で売上120万円達成
令和4年までの累計売上4,300万円
令和3年5月から独立、集客の情報発信をスタート
Twitterフォロワー数は1,173人
メルマガ累計読者300人以上
note販売部数130部以上

※令和5年5月時点



こちらが、そのリプ。


元ツイートはこちら


お掃除研究家さんは、日頃から僕もTwitterで交流させて
もらってます。

有益なツイートが多いので、これからハウスクリーニングの
仕事を始めるならフォロー推奨です。


では、これから以下の内容について
解説をしていきます。


  • リプが伸びた理由はそもそも・・・

  • 加えて○○の要素があったから

  • どうせたまたまでしょ?に対する僕のアンサー

  • 再現性を高めるためのポイントは3つ

  • 結局Twitterとは


ここから先は

2,493字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?