見出し画像

【YouTube Creator Academy 解説 11】 YouTube で広告以外の収入を得る方法

こんにちは!閲覧ありがとうございます!
ダイア (DIA 株式会社)企業 YouTube サポート部です!

この記事では、
YouTube が公式で発信している YouTuber 向けの勉強コンテンツ集であるYouTube Creator AcademyYouTube クリエイターアカデミー) の内容を解説します。

時々、Twitterでも同じようなことをツイートしてるので
ぜひ!ぜひ!フォローお願いします!

今回は、その中でも、「広告収入以外」で YouTube を収益化する方法にはどんなことがオススメなのか、3つのステップで解説していきます。

もちろん、広告収入以外を考えてない企業の方も、YouTube の仕組みをしっかり理解することで、今後の活用方法を考える指針になりますので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事は、
・より一層、YouTube を活用していきたい企業
YouTube で利益を上げたい企業
YouTube で広告収入以外を始めたい人
に向けて、
広告収入以外」で YouTube を収益化する方法 を
実践してもらうことを目標にしています。

◆ステップ1 そもそも広告収入とは?

そもそも、YouTube を始めたばかりの人は、「YouTube の広告収入って何?」と思われるでしょう。

広告収入は、自分の動画に広告を出して収入を得ることです。広告を掲載するためには、「YouTube パートナープログラム(YPP)」に加入するということが必須です。

加入するには、以下の条件をクリアする必要があります。まずは、チャンネル登録1,000人を目指しましょう。

YouTube パートナープログラムの加入条件
 ・チャンネル登録者数 1,000人以上
 ・1年間の総再生時間 4,000時間以上
  ※他人のチャンネルの動画を流した再生リストは含まれません。
※広告収入に関しては、
 以前の記事「05 YouTube で広告収入を得る方法」を参照してください。

◆ステップ2 広告収入以外の3つの方法

広告収入以外を得る方法は3つあります。この中には、チャンネル登録者数の縛りがあるものとないものがあります。自身のチャンネルに合った収益化の方法を選びましょう。

*方法1 商品の販売

1つめは、「商品の販売」です。トップ YouTuber の方は、自分のチャンネルのオリジナルグッズを販売している方が多いです。自分のチャンネルをブランド化して、グッズを販売することができます。

もちろん企業チャンネルで商品を扱っている方は、YouTube から販売を促進することができます。

YouTube と商品の販売を組み合わせるには2つのやり方があります。「グッズ棚を利用する」と「概要欄からリンクさせる」の2つです。

結論から言うと、日本では「概要欄(説明欄)からリンクさせる」方法がおすすめです。なぜなら「グッズ棚」は日本に適しておらず、日本の企業やトップ YouTuber で利用する方もほとんどいないからです。

グッズ棚」とは、YouTube 内に組み込まれたシステムで、条件を満たすことで利用が可能です。しかし、YouTube に「承認された販売サイト」のみの利用です。今後、YouTube の仕組みが変わり、日本でも利用しやすくなる可能性もあるので、「グッズ棚がある!」ということだけ頭に入れておいて下さい。

<グッズ棚の利用条件>
・チャンネルが収益化されている(パートナープログラムへの加入)
・チャンネル登録者数 1万人以上
・チャンネルが「子ども向け」に設定されていない

※日本は利用可能ですが、 一部の国や地域では利用できません。
<グッズ棚の利用方法>
・チャンネルでグッズ棚を有効にする
  YouTube Studio で teespring ストアをチャンネル接続する
   →動画視聴ウィンドウの下に棚が表示される

teespring とは、YouTube 承認の外部販売サイトで初期費用なしでグッズを作ることもできます。しかし、日本対応はしておらず、アメリカの会社のため、日本のチャンネルが日本でグッズを販売するには不適です。
ちなみに、teespring は、日本語Tシャツを海外に向けて売る人たちに使われているサイトとして知られています。

teespring 以外にも YouTube 承認の外部販売サイトはありますが、どれも馴染みのないものです。

<YouTube 承認の外部販売サイト一覧>※YouTube ヘルプ参照
【クリエイター向け】
・Crowdmade
・Creator Ink
・Design by Humans
・DFTBA
・Fanjoy
・Juniper
・Killer Merch
・Lolja
・Mad Merch
・Represent
・Rooster Teeth
・Teespring
【公式アーティスト チャンネルのみ】
・Merchbar

日本の YouTube チャンネルでは、概要欄にショップのリンクを貼り、グッズを販売しましょう!

*方法2 メンバーシップとクラウドファンディング

2つめは、「メンバーシップ」を活用することです。メンバーシップとは、YouTube 内のクラウドファンディングと言ってもよいでしょう。

そもそもクラウドファンディングとは、不特定多数の人がインターネット経由で他の人に資金提供を依頼することです。ソーシャルファンディングとも呼ばれます。

メンバーシップ」では、視聴者が毎月登録したチャンネルにお金を払い、見返りとして限定絵文字などの特典を得られるという仕組みです。

<メンバーシップの利用条件>
・チャンネルが収益化されている(パートナープログラムへの加入)
・チャンネル登録者 3万人以上
  ※ゲームチャンネルのみ1,000人以上で利用可能
・チャンネルの所有者が18歳以上
・チャンネルが「子ども向け」に設定されていない
・YouTubeのポリシーに準拠している。

※日本は利用可能ですが、 一部の国や地域では利用できません。

また、メンバーシップでは、絵文字以外にも特典をつけることができますが、以下のことは禁止されていますので注意してください。

<メンバーシップ特典の禁止事項>
・YouTube で入手できるコンテンツ(音楽を含む)のダウンロード
・1 対 1 の面会
・一部のメンバーが無差別に選ばれるもの。
  例:コンテスト、宝くじ、懸賞
・子どもを対象に宣伝している特典、子どもを引き付ける特典、
 子どもに不適切とみなされる特典
  ※チャンネルのメンバーシップになるよう
   子どもが親に頼むことを促すような内容も NG です。

メンバーシップ以外で資金調達したい場合は、YouTube の外部にクラウドファンディングサイトを開設して、概要欄にリンクを貼りましょう。

*方法3 Super Chat ( スパチャ, 「投げ銭」)

最後に3つめは、「Super Chatスーパーチャット)」です。日本では、スパチャ、「投げ銭」とも呼ばれます。ライブ配信やプレミア公開で利用されるものです。「投げ銭」の言葉どおり、チャット内の自分のコメントを目立たせるために、お金を払う仕組みです。

Super Chat は購入金額によって色と固定時間が変わります。

この時は、スパチャをおすすめしていませんでしたが、なんと!その2週間後に、スパチャが一世風靡しました。

2週間後、新型コロナウイルスの影響で、YouTube を利用した無観客ライブが行なわれています。その時に、スパチャという言葉を耳にした方も多いのではないでしょうか?

スパチャの利用条件は、以下のとおりですが、まだまだ新規参入者にとってはハードルが高いでしょう。ぜひ、将来のために覚えておいてください。

<Super Chatの利用条件>
・チャンネルが収益化されている(パートナープログラムへの加入)
・チャンネル登録者 1,000人以上
・チャンネルの所有者が18歳以上

※日本は利用可能ですが、 一部の国や地域では利用できません。

また、使用環境にもよりますが、できれば購入者に対して「スパチャ買ってよかった!」と思ってもらえるようなリアクションがとれると良いでしょう。

例えば、「名前付きでお礼を言う」「視聴者の意見を取り入れる」「ダンスや歌などパフォーマンスで嬉しさを表現する」などのリアクションで視聴者との一体感を楽しみましょう。

さらに、IFTTT というサードパーティー製ツール(YouTube 外部の機能)を導入することによって、購入額に応じて背景の照明が点滅したり、紙吹雪が舞うなどの効果をつけることもできるようです。

スパチャは、誰かが使うと他の人も便乗して使うという心理があるようです。そのため、動画で「スパチャ使ってみて!」と声をかけてみたり、最初に使った人を大きく取り上げてみたりすることも効果的です。ただし、やりすぎると視聴者が引いてしまうので、やりすぎ注意です!

3つの方法を知ったところで、最後は、活用する際の考えるポイントについてです。

◆ステップ3 広告収入以外を考えるポイント

広告収入以外というのは、視聴者が実際に購入してくれるかどうかを考えていかなければなりません。

例えば、
・視聴者は新たな取り組みを支持してくれそうか?
・視聴者はどのようなものにお金を出してくれそうか?
という問いの答えを考えてみてください。

そして、「商品の販売」を始める場合については、その答えに対して「時間」と「コスト」を照らし合わせてみてください。

4つの方法すべてに共通することですが、大切なことは、
視聴者が無料でも楽しめるという空気を残しておくことです。言い換えるなら、有料と無料どちらで楽しむか?視聴者が選べる余地を残しておきましょう。

◆まとめ

・そもそも広告収入を得るためには
  →YouTube パートナープログラムへ加入する
   ✓チャンネル登録者数 1,000人以上
   ✓1年間の総再生時間 4,000時間以上
・広告収入以外には3つの方法がある
  ✓商品の販売
  ✓メンバーシップクラウドファンディング
  ✓Super Chatスーパーチャット
・広告収入以外を考えるポイントは
  Q. 視聴者は新たな取り組みを支持してくれそうか?
  Q. 視聴者はどのようなものにお金を出してくれそうか?

YouTube の収益化方法は様々です。ぜひ自分のチャンネルに合った収益化を検討してみてください!

◆DIA◆最後まで読んでいただき、ありがとうございました!◆DIA◆

次回は、「動画の制作方法」についてです。

最新情報は Twitter にて配信中!
ご質問&ご相談のリプライお待ちしております。
ぜひぜひ下記リンクから「ポチッとフォローしてください!

YouTube を検討されている企業の方は以下からお問い合わせください。

また、チャンネル登録のほうもよろしくお願いします!!!

お楽しみにーーー!

いいなと思ったら応援しよう!