見出し画像

友達の専門店があやしいのですが?EP4.5 

「友達の専門店があやしいのですが?」
EP4.5
サプライズストーリー : キタケユキを護衛せよ。
(目安 30分以上)

©猫寝来緋伽
猫寝来緋伽(@NenekiHitogi)さん / X (twitter.com)
YouthfulMaterial
創作サークル | Youthfulmaterial


――必読事項――
作品【友達の専門店があやしいのですが?】について。|Youthful Material (note.com)
――――――――

―――――― 登場人物/セリフ説明一覧 ―――――――

来竹 雪  /雪(性別はどちらでもOK)
ハジカミ /ハ(男性寄り)
風皇太子 /風(男性寄り)

――(セリフ以外のところ) 音
― ―場面転換
=ト書き
―――――――――――――――――――――――――――

― 商店街 ―
=ハジカミ、人型から絡繰り変化し、犬っぽい姿で看板に隠れている
=その耳には通信機。
=目線の先には、来竹雪がいる。

ハ:くそ…。出てくれー…
=雪の背中や、足元で、黒い影がうごめいている。
ハ:ちくしょー。セネがいない時を狙って…
  俺だけで対処は難しいって…。
=雪は、気付くはずもなく。商店街で買い物を楽しんでいる。
雪:アハーーー!!!今日すごい安いですねー!!どれにしようかな。
  うわ、卵!!卵やっす!!!あーー。
  こっちの白菜も立派、ほうれん草も!!!
ハ:雪にささっと、真実教えて、大人しくしてもらった方が…。
  いや、人間としての生活が出来なくなるか…。
風:ほう、考えるようになったな。
ハ:び!!!びっくりしたーーー!!何の用事だ?
風:定期的な偵察だな。
  ついでに、人間界の甘味が欲しくて寄ったらったら留守だった。
  セネヴィルはどこだ。
ハ:あいつなら、西洋魔法界の方に配達にいってる
風:そうか。では、出直すか
ハ:待てよ。
風:どうした?
ハ:アレだよ。
風:キタケじゃないか。
ハ:足元だよ。
  バイト終わりにすぐに、厄介なやつに憑かれたみたいでさ。
  そっちの力でなんとかできないか?
風:俺は、見つかるわけにはいかないんだが…。
ハ:俺だって、顔割れてるから、下手にうごけないんだよ…。
  ちょっとだけ力を貸してくれ
風:うーん。
雪:あっ…!
2人:!?
ハ:ちっ…
―2つの魔法が発動された音
―グシャ
=卵もはいっている袋が落ちる。
雪:卵があああああああああああああ。せっかく買った卵がああああ!!!
  え、割れちゃったかな!?
=息をのむ3人
雪:無事だああああ。奇跡!!
  ゴッドネスエッグ!!マイスイートエッグ!!!
風:時戻しの木の実を簡単につかって…。
  一応高級品だぞ。セネヴィルに派なんて言うつもりだ?
ハ:はは。なにいってんだ。
 俺が木の実を割るより早く、袋全体をつつんだ風を俺は見逃してねえぞ
風:ぐっ…
ハ:いいのかな?激安卵のために!!その力をつかったと知ったら
  雷の野郎はなんていうかなー?
風:貴様…。
  わかった。このあとの公務は後回しだ。キタケユキを護衛する
ハ:まじ、ありがてえ。

=しばらく 徒歩

風:こう見ることは、少ないから気付かなかったが。
  キタケは、いつもあんな感じか?
ハ:基本、そうだな。店周りは浄化してるけど、
  帰り道は追われてないところを見ることの方がすくない。
  だから家までは俺は守ってる。
風:そうか、それはいいことだが。そっちじゃなく
ハ:?
雪:ワアアアアアアア。ここって、有名なスポットじゃん!!!
  え。こんなに近所だったのかーー!!すご!!!!
風:あの性格だ
ハ:…あぁ。いつもあんな感じだぞ。明るいやつだよな。
風:みてる方も笑顔になってくるのが…、不思議だな。
ハ:俺もついつい、加担しちまうんだよなぁ。
雪:はぁ…! うん!!なんか幸せになった気がする!!!
  あと写真!!写真!!!
ハ:あの笑い方とか、楽しみ方とか。
  無邪気でなんか放っておけないんっすよね。
  仕事もすっげぇがんばってるし。
風:危険因子を内に秘めているようには見えないな。
ハ:望んで持ってるわけでもないんだろ?
  そう教えてくれたのは、ウィンザー、お前だぜ。
  あの時のお前の方が怖かった…。まじで潰されると思ったからな
風:それくらいの気概でやらなくてどうする
ハ:その考え方をさらっというところだよ!
雪:ん?
ハ:やべっ!!
=2人、高いところへ飛ぶ
雪:ハジカミさんの声がした?気のせいかなぁ?
風:もう一度、確認するぞ。絶対に見つかることは…許されない。
  心してかかれ。
ハ:おう…。

― ショートシーンの連続 (ハイテンションで生活する雪の描写)―
=こじんまりとした商店の前。
雪:たこ焼き―!!!うっま!!まじうま!!
   おっちゃんすげーいいよこれ!!!
=犬猫と戯れる
雪:あっはっはっは!!もっふもふだあああああああ!
=大通りの横断歩道
雪:おばあちゃん、荷物はこびますよーー!!
― ショートシーンの連続 終わり。―

風:…なんだあの底抜けのパワーは…
ハ:セネとはまったく正反対っすよね
  俺も一緒に働くまで、ただ怖えやつだとおもってたけど
  雪は、あったけえ優しさを、ストレートに投げてくるんっすよ
  って。あいつどこへ行くんだ…?
風:今の目。少しおかしかったな
ハ:目?
風:人間の目ではなかった
ハ:それって…。急がないと!

―場面転換 ある事件現場―

=空き地の中央で立ち止まっている雪

ハ:ん。なんだこの臭い…
風:怨恨の臭いだな
ハ:怨恨って…
風:血の匂いもするだろう。
  壁にこびりついている悲鳴の痕。
  惨状があった跡地…。といったところか。
 …ハジカミ。キタケがもつ力の名の由来を知っているか?
ハ:いや…?トンでもねえ力ってことしか… うっ…。
風:獣の姿は、やめたほうがいい。人型になれるか?
ハ:あぁ…。強度はこんなもんでいいか?
風:十分だろう。
  これをつかえ。精霊皇の加護のある小太刀だ。
ハ:それで、どうするんだよ
風:おそらく、キタケの足元に絡まってるのが本体だろう。
  俺の一撃で流れをとめる。お前はその隙に小太刀に自分の魔力を流せ。
  魔力を受けた小太刀は、すぐにアイツをとらえるはずだ。
  キタケに気付かれず。それでいて、被害を最小限に事を成す。
  お前の魔力的に、チャンスは一度だ
ハ:わかった…
風:よし。いくぞ…。
  ―風よ静かに舞い上がれ
   水を含み熱を持って我を包み込め
   被覆風術(ひふくふうじゅつ) 気化 水鏡 (きか みずかがみ)
―水術式発動の音
風:いまだ!
ハ:グッ!!
=小太刀は影にとび、一部の影が散る。
=しかし、雪の足に影が伸びて、引きずり込もうとする。 
ハ:足が…!!もう一匹いるぞ!
風:対(ツイ)がいたか…!!
ハ:くそが!!!これでどうだ!!
―ヴォン
ハ:いまだ!!!
=雪の体を、風をつかって影から引き離す。
=対の影は、音と共に出された何かに、苦しみながら散ってゆく。
=生気を失った雪の顔が、風のやさしさにふれて穏やかな寝顔に変わる。
=その場を軽く浄化し、損害を最小限に2人は終えると
=倒れている雪の目が、動くのを確認した、2人は上空に飛ぶ

―ある事件現場 浄化後―

雪:ぬお!!なんだここ!!!!えぇ…また寝ちゃってたのか…!?
  って、あの事件現場でぇ?うわー、ゾクッとするー…。
  ってか暗!!えぇ!?

=バタバタと慌てて、帰路に向かう雪を遠目に2人の会話。

―ある事件現場 上空―
=風、袖口で口元を抑えているる。
風:お前…。何したんだ
ハ:ははは…。ウィンザー。初対面の時。俺になんて言ったか覚えてるか?
風:なんだったか…。
ハ:ショウガっていったんだよ。昔話してたから、運よく思い出したんだ。
風:?
ハ:俺はショウガじゃなく。和胡椒からできた絡繰りだ。
  んで、この間お前らに増強のサポートを頼んだだろ?
風:あぁ。
ハ:っていっても、俺は木の部分が多いからな。
  駆動部分の増強は、サーヤに頼んだんだよ。
  そのとき、話が弾んでな。
  世界中の胡椒とか唐辛子をはじめスパイスを混ぜてもらったんだよ。
風:なるほど、古来からの、強い魔除けの力か。
  よく思いついたな。
ハ:雪にすすめられてから、人の娯楽もみはじめたんだ。
  そこで、よく胡椒がでてくることがあってさ。
  でも俺はもう疲れてたから
  とっさに、前の術のなかに入れ込んだってわけ。
風:なるほど。機転の利いたらしい戦い方だ
ハ:はは…だが。ほら…駆動部分って要(かなめ)のところだから。
  もううごけねえ…。店まで連れてってもらっていいか?
  もうすぐセネが到着するって連絡もきた。
風:そうだな。それくらいは引き受けよう。
ハ:こうならないように、今後は道具を携帯するか…。あぁ。いてえ…。
風:その割には清々しい顔だな。
ハ:友達、守れたからな。
風:なかなか骨のあるやつだ
ハ:な、なんだよ…
風:いや。なんでもない。ほら痛みがわからなくなる前にいくぞ

「友達の専門店があやしいのですが?」
EP4.5
サプライズストーリー 

―――キタケユキを護衛せよ。  Fin―――

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?