見出し画像

我々は再び何を作ろうとしているのか2

もうすぐリリース!!

というタイミングで更新しておきます。

(2020/12/19 23:00より記)


ここ数ヶ月はずっとコレに時間を費やしていました。

全11曲。まあ最後のはオマケみたいな物だけど。


まあ多かったですね笑

いつもだけど最後は時間が足りなくなりほぼ徹でmixやったりしてました。

なんとか完成させて今日を迎えてます。


今回はまず曲が全て先行して存在してました。

前にちょっとだけエモっぽいバンドをやってた時期があったんですけど、その頃に作った曲が多いです。

ソレの派生系で同じコンセプトで過去曲をリアレンジしてやろうとした曲とか、他の人に歌って貰ったけど世界観に敵わないでお蔵INした曲とか。

そんな感じなので割とエモっぽい感じのアレンジが多いです。

簡単に言えばうるさい曲達です笑


そして、ソレをお願いするっていう形で各ボーカリストさんへ送り、歌のテイクを貰うっていう形で進めました。


自分で言うのもアレですけど選曲には自信があります。

全てハマってると思ってます。

もうアテ書きしたぜ、位の感覚で頼みましたね。


まあ、結果は聴いてからのお楽しみで。


で、今回手伝ってくれたボーカルさんは以下の3名の方です。

Track1.5.8 Maki(槙野明)
twitterID @ai_solive

Track2.4.7 Anne(夕波あんね)
twitterID @anne_music13

Track3.6.9 Aki(アキfromTrouveres)
twitterID @akiTrouveres

もうびっくりするくらい上手い人ばっか。

え、いいの?って感じでしたね、もっとライトな感覚で募集したつもりだったんだけど思いの外素晴らしいメンバーが手伝ってくれました。


このうだつの上がらない売れないバンドマンの配信曲に参加頂くのは恐れ多かったですね。

個々で公開、リリースされている曲も素敵な作品ばかりです。

皆さん今年のこの状況で思う様な活動が出来なかったりしたかと思います。

そんな状況を逆手に取って思いついた企画という事も有って、自分としては願ったり叶ったり、な訳なんだけど。

不謹慎だとは思いますが、この作品を語る上では外せないので此処で書いておきます。


そして各ボーカルさんへ3曲ずつ依頼して、最後はmaiさんの過去に録った曲を収録して、インストみたいな曲足して全11曲となりました、とさ。


みんな歌うまいから結構感動して作ってました。

うわー、いいなー。って歌が送られてくる度にずっと言ってたもん笑


なんで曲はさて置いて、ボーカルは全て自信を持って世に出します。

本末転倒ですけど、ホントいいからね。


て、書いてたらもう良い文字数だからこの辺で終わらせます。

また続きは近いうちに。


では、以下より配信されますので、よろしくです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?