見出し画像

#7Weekender #8Red of world

はい、ども。また更新しにきました。

コレが終われば後1回ですね、さあ早速始めましょう。7曲目。


この曲もエモバンド時代に作ってやってた曲です。

これは今までの自分に無いタイプの曲で久々に新しい引き出しを開けたな、とそんな風に思ってましたね。

実はサビがメジャーコードから入ってるんですけど、雰囲気も相まって独特な感じの曲ですね。

サウンド的な所から語り始めると結構打ち込みライクなループ物を使ってます。

最近バンドでも使ってる人たち多いじゃないですか?なんでそういうサウンドを意識してデモからほぼこんな感じですね。

スクラッチとか入れてエセDJやってます、某リンキンみたいなリフのパートも有るし、そういう所の影響受けてますよ、みたいな曲にしたくて。


なんで、イメージはそういうラウドロックみたいな感じなのでボーカルはまたあんねちゃんの出番になった訳です、はい。


前述の通りバンドでもやってたんで歌詞とか全体が固まり過ぎてて、てきとー詞なんだけどそのまま送っちゃいましたね笑

上手い人がやるとこういう風に成立してしまうのです、まあ素晴らしい事。

これもメインのボーカルもいいし、コーラスも相変わらず良いです。

曲の雰囲気をよく掴んでくれてますね、彼女がトライしてくれると理解度が深いっていうかイメージを的確に捉えて自分の歌唱に落とし込んでくれてる気がします。

またコレ言っちゃうけど、是非聴いてみて下さい笑


これは男性目線の歌詞ですね、こういうのを女性が歌うっていうのも良いと思うんですよ。

とくに「僕」っていうフレーズを女性が歌う事になんだか意味を感じる訳です、その辺は良く解らないけど良い物は良いですよね笑


サビのメロは割とベターっとしてるんですけど最後の方で上げて抑揚を付けている感じですね、こういうメロのラインだと曲全体のアレンジが重要な気がします。オケと曲全体が格好良くないと成立しない気がしますね。

なんで、これはアレンジというかサウンドがとても重要なんだと思います。


ギターはPRSでレクチの組み合わせですね、多分。いま聴きながら書いてるけど割と大人しく弾いてる気がします。


イントロのギターのアルペジオが地味に難しいんです、こういう早さと正確さが求められるフレーズは録る時の方が難しい気がします、ライブとかバンドで合わせてる時の方が全然ラクですね。


2サビ後でギターでソロっぽいの弾いてますけど、あれは入れても入れなくてもどっちでも良かったんですが、PRSのフロントピックアップの音が良いんでどっかに使おうと思ってココで入れときました、それだけです笑

あとはドラムですかね、タムを結構使ってます。そういうイメージは某ワンオクのドラマーから拝借してます。彼上手いですよね。


で、ココからこのアルバムも後半戦って感じですね、場面転換だと思ってこの配置になってます。

という所ですかね、これは私の新境地的な解釈で聴いてくれると助かります。


この位でいいかな。では次、8曲目。


ここから2曲続けてタイトルに「world」って入ってます。

理由は簡単、アニメの曲だと思って作ってるんです。OP曲のイメージ。

まあタイトルは後付けで偶然なんだけど笑


ここでネタバレしときましょう、これは炎髪杓眼の打ち手が出てくるアニメです。知らなければ後はご自身でggってください。

歌詞とかもまんまその世界観です。


この並びになったのも単なる偶然です、っていうか何故かデモのCD作ると不思議とこの並びになる事が多くてセットみたいになっちゃってたんですよね。

タイトルも似てるしホントは避けた方が無難だけど、前述の事も有り自分の中では割とすんなりこの並びになりました。


この曲は実は古いんです、たぶん10年前くらいに作ったな、まあアニメも割と古いからその辺解る人は察してくれると思うけど。

ソレをアレンジし直してバンドでやろうと思ってたんですよ、結局やらずにそのままだったけど。


で、この手の曲は慣れているだろうと思い、ボーカルはまきのさんにお願いしたんです。

ギターソロ後のBメロの最後ら辺とかで実力をがっつり聴けます。

Aメロとかもスゴい良いですね、ディレクションのメモか何かに「内に秘めた熱さ」って書いたんだけど、その辺が良く表現されているテイクです。

毎回だけど、是非聴いてみなよ笑


で、コレもサウンド的にはシンプル。4ピースのバンドがやってる感じですね。

テンポが速いのがミソです、で、あんまり速く聴こえないっていうのがこの手の曲は大事だと思うんです。

メロと歌詞を良く聴かせたいんですよね、だから速いオケにメロはそんなに速くないっていうのがサウンド面含めてちょっとした作編曲のテクです。


で、ココで出てくるのが楽器の難しさ。だって速いと大変じゃん笑

ギターは全然弾けるんだけどベースが難しいんですよね、こういうのは本職に頼んだ方が話は早いのでしょう。

コレのベースはハンマリングで結構ごまかしてますね。速くて追いつかないんで。


ギターは良い音ですね、勢いのおかげも有るけど。多分アンプはBE-100です。ベースはGALLIEN-KRUEGERかな。

プレイは1サビの裏で鳴ってるリードが個人的には好きです。

あとはソロ含めて勢い、唯それだけ笑


アレンジで気に入ってるのはギターソロ〜Bメロ後のサビの最初。

ドラムとギターのみになる所がエモポイントです。

ギターはタップしてシングルコイル、最近流行ってるジャズマスっぽい音にしました。

で、ボーカルもディレイとリバーブ切って雰囲気を変えてます。

しかし、まきのさんの歌が全体を引っ張ってくれてますね、実力の成せる技でしょう。


とまあ、こんな所かな。

毎回長いからこの辺にしましょう。次で最後にします、まとまるかな?

では、また一両日中くらいに。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?