yohgakiさんに学ぶtwitter討論術

(2013年7月26日 のblogより再掲)

こんにちは。今週は涼しくてなによりですね。
そんな気温の変化はともかく気分はすっかり夏休みですよ。

このところyohgakiさんという人がいろいろな人と激しくやり合って、(私は議論の内容については無知なため何ともいえないのですが)完全大勝利みたいなかんじでふるまっていました。

議論の内容はともかく、受け答えが非常に興味深かったので、どんな感じで切り返せば相手にダメージを与えられるのかパターン化して考えてみました。新しい詭弁の特徴のガイドライン(http://ronri2.web.fc2.com/kiben.html)を参考にしています。

このようなやり取りができるようになったら、いろいろピンチに陥ったときにも、相手を混乱させたり、(相手が怒って)議論を打ち切ってもらったりして、気分だけでも一発逆転大勝利になるかもしれませんので、是非使いこなせるようになりたいものですね。

強弁【根拠を述べない】

まずは強く主張すること、これは大事ですよね。根拠とかそんなものは必要ありません。だって自分が正しいと思ってるんだもの。

●●は簡単に書けますが、書けないのでしょうか?

自分にとっては簡単だが相手はできない(くらい能力が低い)ことを暗示

簡単でしょ?

とりあえず書いてないけど自分にとっては簡単だといっておく

→結局書けず

詭弁【常識的に考えれば明らかである (知性への脅し)】

次は常識や正しい理解などの曖昧なワードを用いて、「もしかして自分が非常識なんじゃ?」と思わせるやり方です。人間、強引に自分の正しさや常識を主張されると弱いですから効果的ですね。

●●を正しく理解していれば~なわけがない

相手が正しく理解していないことを暗示

普通は●●なのに~ですか

相手が普通じゃないとのレッテル貼り

独自思想で「●●は非常識」と言われていたのですか?

相手は根拠のない思想であるとレッテル貼り

これも常識で判断するものです。

常識という曖昧な単語でごまかす

 「常識ではない」との主張である、ということで良いでしょうか?

相手の主張は常識を否定しているとのレッテル貼り。このツイートはこの後の権威論証にも当てはまりますね。

 詭弁【○○と偉い先生が言っていた (権威論証)】

自分の主張と似たようなことがあれば、ISOでは!とかOWASPでは!とか言ってみればいいようですね。細かい点については私は書かないのでお前らが熟読して理解すべき。

私の知る●●では「全て」●●べきとしています。

海外ソースにとりあえず頼ってみました。どこに書いてあるかはいいません。

詭弁【ネガティブな言葉の印象に頼る (感情が充填された語)】

とりあえず、自説が論破されそうになったら、相手の主張を小馬鹿にしてみればいいみたいです。言葉尻だけしか見ない人はもしかして相手が変なこと言ったのかなあと勝手に曲解してくれるかもしれません。

 ●●という独特な主張

相手の主張が独特(なので自説が正しい)とレッテルを貼る

 ●●してないなんて、大問題ですよ?

とりあえず大げさに問題提起する

 詭弁【人格を批判する (対人論証・人格批判)】

もう少し形勢が怪しくなってきたら、矛先を変えるために、目の前の相手の悪口を言ったり、能力や人格を否定するのがいいみたいです。これで怒って返事しなくなったら勝利宣言すればいいわけですからね。いやお強い。

基本的な事から理解できていないようですね。

相手が議論している事象について理解していないと暗示

 小学生でもできるのに、できない●●なんて

わざとらしい驚きを示して相手をバカにする

それが無いなら適正がないと言わざるを得ません。

適正がないとレッテル貼り

まさかこのコードが書けない?ということでしょうか?

私はできるかどうかは置いて相手はできないということをアピール

 ●●できない人が~できるとは思えない

私は理解できるが相手はできないというレッテル貼り

●●できない人であることはよくわかりました。できるようになってください。

設定できないくらい相手は無能というレッテル貼り

自分では答えない

そして、雲行きが怪しくなってきたときにやる奥の手があります。自分が示せと言われた証拠を、うまく相手に証明させるというやり方です。これがうまくいくときっと胸がすっとするでしょうね。憧れます。

今は未定義です。●●さんの常識で決めて下さい。

自分がすべき回答を相手にさせようとする

勝利宣言

そして最後に、ちょっとレベル低いダボとは話噛み合わないからつれーなー。もうレベル下げて話してきたけど飽きたからやめるわなーじゃあの、みたいな余裕を持った勝利宣言を行えば(世間はどう思っているか知りませんが)圧倒的勝者です。連戦連勝無敵の最強伝説の男ですよ。

常識が違う場合、説明しても無駄でしょう

自分の高尚な常識と相手は違う(から相手は無能)というレッテル貼り

どう説明しても解らない人には解らないらしい。

有能な自分には理解できるが、無能な議論相手にはわからないと暗示

●●の議論を忘れたのでしょうか?それとも考え方が変わった?

その話は(自説が正しいということで)解決済みと暗示

まとめ

・本当にできるかどうかはともかく、ぼくはできるけどできないの? と書けばいいみたい

・とりあえず相手の主張は独特で自分の主張は世界の常識というのがいいみたい

・「常識でないとの主張でいいですね?」と否定の否定を書けばいいみたい

・根拠を示さずとも「海外ではこう言ってる。ソースはお前らが探せ」と主張すればいいみたい

・とりあえず相手はバカで何もできないものとして上から目線で書けばいいみたい

・たとえこちらが理解できてなくても、そんなことも理解できてないの? と書けばいいみたい

・最後は中二っぽく、僕の高邁な主張は受け入れられないか、ふっ、という振る舞いがかっこいいみたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?