
ユアミトスメンバー紹介 Boss.Masayoshi
ユアミトスでの呼び名
ボス
音楽活動歴
・高校生の時、某TV番組の音楽企画に感動し、次の日にはヤマハピアノ教室の門を叩く
・音楽専門学校に2校通い、基礎からみっちり勉強する(講師が全員バークリー音楽院上がりでジャズ色強めでした)
・サポートや自身のバンド『Notion』で10年間ぐらい音楽活動
・結婚を機にwebのスキルをつけるため、現在の妻、Ba.Hiroaki、Dr.Shingoと共にデジタルハリウッドに通う(みんな同級生)
・妻と同じグラフィック科だった、現・ユアミトスのアートワーク担当のHALKAさんと出会う(後に沢山お仕事する)
・Notionが諸事情により活動休止になったので、新たなボーカルのHarunaを迎え入れ『ユアミトス』結成
・Gt.Kazunori、Ba.Hiroaki、Dr.ShingoはNotionの時から変わらずなので、10年以上一緒に音楽を奏でています
・Vn.Botti、Pf.MiKu、Make.HitoMiという素晴らしいメンバーに出会い活動基盤が整う
・ゲームへの楽曲提供を続けながらアニソン主題歌担当と映画館でユアミトス主題歌をメンバー全員で観にいくという夢を叶えるために日々精進中
好きなアーティスト
スガシカオ、安藤裕子、富田ラボ、奥井雅美、坂本真綾、School Food Punishment、lalalarks、Bob James、Steely Dan etc
時間をかけて丁寧に作り込んでいる作品やミュージシャンシップが感じられる良質な音楽が好きです。
楽曲はどこでどんなふうに創るの?
基本鼻歌です。
仕事帰り、お風呂の中、息子を乗せてサイクリングしている時など。
それから、ピアノを使って採譜します。
長所だと思うところ
何事に対してもマメ
短所だと思うところ
一点集中型なのでマルチタスクが苦手
休みの日は何してる?
家族とお出掛け
今ハマっていることは?
ユアミトス
好きな異性のタイプは?
妻
お互いに依存するのではなく、支え合える関係
ユアミトスのボスとしての目標は?
直近の目標はアニメ・ゲーム主題歌を担当することです。
その後は世界で活動するプロジェクトにします。
メンバー達が楽しく活動をしていけるようなバンドにしたいです。
ユアミトスで特にお気に入りの楽曲
メンバーの第一印象
Vo.Haruna
初めて歌声を聴いた時「この子がボーカルならもう一度バンドをやってみたい!」と思いました。
Vn.Botti
初音合わせの時からセンス抜群のアレンジをしてきてもらって凄く才能のある子だな〜と思いました。
Gt.Kazunori
音楽専門学校のバンドアンサンブルの授業で出会い、その日のうちに自分のバンドに誘おうと決めました。
Ba.Hiroaki
小学校入学時に出会い、自由帳に自作のゲームを描いていて、すぐに仲良くなれた記憶があります。
Pf.MiKu
初対面の時はRECスケジュールが詰まっていたのですが、色々飲み込みが早くセンスも抜群だったので凄く助けてもらった記憶しかありません。
Make.HitoMi
Vo.Harunaの大学の同級生なのですが、色々な話を聞いて友達思いのとても良い子だな〜と思いました。
Dr.Shingo
初めての音合わせの時に元気よくスタジオに入ってきて、この人となら長くバンド活動をできると思いました。
Art Work HALKA
妻から「すごい子がいるよ」っと紹介してもらい、卒業制作のイラストをお願いしました。就職してからも色々なプロジェクトでイラストをお願いしています。
メンバーに一言
Vo.Haruna
はるちゃんに出会っていなければ、音楽をやめていたと思います。
再び音楽を奏でるキッカケをくれたこと心から感謝しています。
Vn.Botti
バイオリンアレンジの相談をしている時間が凄く楽しいです。
いつかぼってぃが心の扉を開いてくれることを期待しています。
Gt.Kazunori
いつもすぐにLINEの返信をくれることが最高に嬉しいです。
最近はクールキャラが大分ボロ出てきたね(笑)
Ba.Hiroaki
小学校から一緒だけど、これからもずっと一緒に音楽を奏でよう。
おいにいのベースはいつも期待を裏切らないクオリティで好き。
Pf.MiKu
いつも色々なことを報告してくれるのが嬉しいです(笑)
阿吽の呼吸で進めることができるピアノアレンジは楽しい時間です。
Make.HitoMi
素敵なメイクでユアミトスの世界を彩ってくれてありがとう。
さりげないお気遣いに何度も心が救われています。
Dr.Shingo
いつもバンドの雰囲気を明るく楽しくしてくれてありがとう。
Art Work HALKA
ハルちゃんのアートワークあってこそのユアミトスの世界観です。