見出し画像

わたしのふるさと⑭〜岡山編〜

こんにちは!
学生地域おこし団体のYour Local Clubです。
メンバーが出身地やゆかりのある地をリレー形式で紹介していく
わたしのふるさと」。
14回目となる今回は、私の出身地である岡山を紹介します!​

はじめに

みなさんは「岡山」と聞いて何を思い浮かべますか??

え?桃太郎以外印象ない??
そもそもどこにあるかも分からないって?んん、四国…?
…いやいや!岡山県は本州ですよ。

画像1

岡山県は広島県と兵庫県の間にあります👆👆
瀬戸内海に面しており、気候は穏やかで、「晴れの国おかやま」と呼ばれるほど晴れの日が多いんです🌞

美味しい食べ物もたくさんあって、白桃やシャインマスカットといった果物が名産として有名です🍑

そんな岡山の魅力を私の厳選したスポットとともに紹介していきます!
是非最後まで見ていってくださいね〜

岡山駅

まずは岡山駅です。
岡山駅は四国、山陰へのアクセスがよく、交通の要所なんですよ〜

山手線にあっても違和感がないほど都会的な外見です(たぶん)。

スクリーンショット 2022-03-23 23.34.44

また、駅前の広場には岡山のシンボル桃太郎像があります!
ぜひ岡山を訪れた時にはこちらで写真をどうぞ。

ちなみに、岡山駅には「桃太郎ポスト」と呼ばれるもう一人の桃太郎がいるので是非探してみてください!

岡山イオン

そして何より紹介したいのがここ「イオンモール岡山」です!
西日本最大級のイオンモールなんです!

画像7

(写真:<https://www.aeonmall.com/mall/detail/143>より引用)

岡山駅から地下通路(岡山一番街)でつながっており、駅からのアクセス◎です🙆‍♀️
岡山ヤングのほとんどはここイオンモールが青春の地であること間違いなしです!

…都会の人はイオンを小馬鹿にしがちですが、地方のイオンモールは本当になんでもあるんです。
都市圏在住の方は実際に行ってみたらびっくりしますよ😳

岡山城&後楽園

岡山市の観光名所といえば岡山城後楽園です。

画像2

写真提供:岡山後楽園

岡山城はその黒い外観から、「烏城」と呼ばれ親しまれています。

また、岡山城の庭園である「後楽園」は、金沢の「兼六園」、水戸の「偕楽園」とともに、日本三名園の一つに数えられ、思わず息を呑むような絶景が広がっています。

岡山城と後楽園が夜にライトアップされる幻想庭園は本当に綺麗と評判です✨
公式ホームページには幻想庭園の写真が公開されているので、ぜひチェックしてみてください👀

自分は高校時代に、岡山城の周りや近くを流れる旭川の河川敷を気晴らしに散歩していました🚶‍♂️
周囲には「岡山県立博物館」や「林原美術館」などもあって、博物館&美術館巡りもおすすめですよ〜

倉敷美観地区

お次は岡山の誇るおしゃれタウン「倉敷」です。

画像3

(岡山観光WEB<https://www.okayama-kanko.jp/spot/10226>より)

昔ながらの街並みが残る「倉敷美観地区」には、教科書などで一度は見たことがあるような有名絵画が多数展示されている「大原美術館」や、町屋や蔵をリノベーションしたカフェなどがあり、歴史を感じながら文化的なひとときを過ごすことができます〜

画像4

大原美術館
(岡山観光WEB<https://www.okayama-kanko.jp/spot/10397>より)

食べ歩きをしながら趣のある街並みを堪能するもよし、美術館を巡ってカフェで余韻に浸るもよし、ぼ〜っと柳や船を長め川辺で佇むもよし…
何回行っても飽きず、思い思いに楽しむことができます

倉敷駅から徒歩で行くこともでき、アクセスも◎です!

鷲羽山ハイランド

続いて、岡山でディズニーランド並みの知名度を誇るテーマパークを紹介しましょう。
その名も「鷲羽山ハイランド」!

ブラジルの陽気な雰囲気を感じることができます。
そして、色んな意味でめちゃめちゃスリルを味わうことのできるアトラクションの数々…

わたしがお勧めするのは「スカイサイクル」というアトラクションです。
シートベルト一本で、とんでもない高さのレールの上を自転車のような乗り物で自分達の足で漕いでいくというアトラクションです。
怖さにビビって、動けずにいると、後ろから他の客が迫ってきて泣きながら漕いだ記憶があります笑

画像5

でも、怖いだけじゃなくて、瀬戸内海や瀬戸大橋が一望でき、とても素敵な景色を楽しめるんですよ〜

公式サイトもクセがすごいので是非覗いてみてください!
ブラジルスキ?ドウシテスキ?ドウモアリガト!

最後に

まだまだ紹介したいスポットはあるんですが、一旦ここで締めようかと思います。

最近は岡山出身の芸人さんや芸能人の方も増えてきてアツい岡山県。
ぜひ「クセがすごい」岡山に遊びにきてみてください👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?