見出し画像

【2023年】大谷翔平選手のアタッシュケースの中身がついに判明!

2023年のWBCでMVPを取り、今オフにドジャースにスポーツ選手過去最高額で移籍した大谷翔平選手はもちろんご存知だと思いますが、球場入りする際に銀色や黒のアタッシュケースを持っているのは知っているでしょうか?

Twitterやネット上で話題になったアタッシュケース。一体何が入っているのかの予想合戦も行われていました笑

本日は野球ファン歴18年、治療家歴6年の私が大谷翔平選手のアタッシュケースの中身について解説していきたいと思います。

この記事を読むと大谷翔平選手のアタッシュケースの中身とその詳細が知れることができます。特に治療家や大谷翔平選手ファンの方にはたまらない情報かと思います!

結論を先に言うと実は大谷翔平選手あのアタッシュケースの中身は、

身体のケアをするための治療器が入っています!間違いなく!

なぜこんなことがわかるのかと言いますと決定的な証拠が揃っているからです。
それは...。

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身の治療器メーカーは酒井医療

酒井医療といえば、私たち治療家からするとよく知っている医療機器メーカーで、主にリハビリに使う物理療法機器や介護用品、スポーツ選手の為のコンディショニング機器なども扱っている企業ですね!

このツイートを見ると酒井医療が大谷翔平選手に何かしら関係していることがわかりますよね!
そう思った私は酒井医療について調べてみましたところなんと酒井医療ホームページに大谷翔平選手のスペシャルインタビューが載っているではないですか。

大谷翔平選手が健康な体を手に入れるために日頃何をしているのかなどを細かく書いてありとても見応えのあるインタビュー記事でした。

大谷翔平スペシャルインタビュー動画

そのインタビュー記事に大谷翔平選手が使用している酒井医療の治療器が記載されていたのでご紹介しようと思います。

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身の治療器を紹介

さすが大谷翔平選手、酒井医療の最新治療器を存分に使っているではありませんか。自分が欲しいくらいの高性能治療器ですね笑
メジャーリーグの選手も大谷選手が使っている治療器を珍しがっているようなのでそのうち酒井医療の治療器がメジャーで有名になるかもしれませんね。

大谷翔平選手が使っている治療器はアタッシュケースに入るものもあれば、入らないものもあるので今回はアタッシュケースに入るもののみ紹介しようと思います。

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身その1 超音波治療器


酒井医療公式サイトから引用

超音波治療器とは1秒に100〜300万もの音波(振動)を加え、マイクロマッサージ効果と温熱効果を生み出し筋肉や腱、靭帯などの組織を緩めたり血流の活性化が期待できます。

酒井医療の超音波治療器フィジオソノはとても高性能な代物で、従来の超音波治療器はコンセントにさしていないと使えないものでしたがこのフィジオソノは30分間使えるバッテリーがついているんです!これは本当にすごいことでスポーツ現場ではとんでもなく重宝される機能だと感じています。

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身その2 ハイボルテージ電気刺激治療器


酒井医療公式サイトから引用

ハイボルテージ電気刺激治療器とは瞬間的に高電圧な電流を流すことで皮膚抵抗(ビリッとする感覚)を最小限にして深いところまで電気を届かせることができる治療器になっています。

効果としましては鎮痛効果や損傷組織の修復促進、筋萎縮改善、EMSなど使い方によって様々な効果が期待できる治療器です。

酒井医療が出すハイボルテージ電気刺激治療器フィジオアクティブHVの特徴はなんと言っても小さい!持ち運びができてフル充電していれば4時間も使えるとのこと。
突然の怪我が多いスポーツ現場ではとても重宝しますね。

大谷翔平選手が使う"超音波治療器とハイボルテージ治療器のコンビネーション治療"

先ほど紹介したフィジオソノとフィジオアクティブHVを実は繋げることが出来て一緒にコンビネーション治療として使うことが出来ます。

フィジオソノの温熱効果とマイクロマッサージ効果とフィジオアクティブHVの鎮痛効果を同時に行うことができるので効果が現れやすく時短にもなりますので練習や試合前後の準備やアフターケアにはぴったりな使い方なのではないでしょうか。

2018年の10月に肘の靱帯再建術トミージョン手術を行ったので肘の状態には人一倍気を使っていてリハビリや練習や試合前には必ず超音波治療器を使って肘のケアをしていたようです。

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身まとめ

大谷翔平選手のアタッシュケースの中身はサイズ的にも酒井医療が提供する超音波治療器フィジオソノとハイボルテージ電気刺激治療器フィジオアクティブHVで間違いないと考えられます。

さすが世界のトップ選手である大谷翔平選手は体のケアにも余念がないことがスペシャルインタビューでもわかりました。
あんなに毎日持ち運んでいるのですからとても重宝しているんでしょうね!

この記事が面白いと感じていただけたらぜひシェアの方をよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?