見出し画像

〇〇を徹底的になくせ❗️【連載5】

今日のテーマはズバリ、

画像1

「継続は力なり」です!

よく耳にする言葉で、当たり前とも思うこの言葉ですが、「時間」「効率」という観点から見てもこの言葉はとても理にかなっています。

ここでは「力」をまず「仕事力」と思って考えてみましょう。「仕事ができる力」要は「デキる人」が持っている力ですね!

「デキる」人はなぜ「デキる」かというと、「時間の使い方が上手く、効率が良い」からなのです。

つまり、「時間」と「効率」を学び、このスキルを習得すれば、一生使えるスキルになるのです!!

話を元に戻すと、「継続することで"時間"を有効に使い"効率"的にタスクをこなせる」ようになるということですよね?

なぜか。

これには明快な答えがあります。ここでのキーワードは「習慣」です。

①継続することで習慣になる。
②習慣にすることで
「時間」を有効に使い「効率」的にタスクをこなせる

ようになるのです!

①は継続すれば習慣になることはわかりますよね。②のメカニズムを説明しましょう。

習慣にすることで、なぜ、「「時間」を有効に使い「効率」的にタスクをこなせる」のかそれはズバリ、、、〇〇です!

あなたが徹底的に無くすべきモノ

画像2

時間を有効に活用したい!というあなたが徹底的に無くすべきモノ。それは「3大ムダ時間」です!!3大ムダ時間とは以下の通りです❗️

✅迷う時間
✅悩む時間
✅心の準備をする時間

わかりやすい例として、小学生のA君とBちゃんが同じ宿題をやるとします。

Aくんはまずいつどこで宿題をやろうかなと「迷い」ます。決めた時間になり、宿題からやろうかな、やりたくないなと「悩み」ます。そして親に怒られやっと「心の準備」をして宿題をやります。

これがAくんの日課です。

Bちゃんは毎日宿題をやる時間を決めています。(迷いがありません)時間になったら、すぐに机に座ります。(悩む必要もありません)これが習慣になっているので「心の準備」もほとんどいりません。

これがBちゃんの日課です。

どうでしょう?どちらの方が勉強ができそうですか?元々同じくらいの成績を取っているのならBちゃんの方が伸びそうな気がしませんか?

このように「3大ムダ時間」は本当にムダな時間で、とてももったいない時間なのです。

この時間を無くしていけば今までの何倍も勉強をする時間が増え、効率も上がっていきそうだと思いませんか?

では、どうやったらBちゃんのようにできるのか、それはズバリ"朝と夜のルーティンワークを決めること"です!

以下の4つのStepで誰でも簡単に朝と夜のルーティンワークを作ることができます!

Step.1
朝と夜の2時間(例7:00~9:00 23:00~1:00)を30分単位に分ける。
①7:00~7:30 ①23:00~23:30
②7:30~8:00 ②23:30~0:00
③8:00~8:30 ③0:00~0:30
④8:30~9:00 ④0:30~1:00
Step.2
今日の時間の過ごし方を振り返ってみる。
(今日①~④の時間に何をしたのかを書き出す。)
Step.3
今日の反省をふまえ、理想の時間の過ごし方を考えてみる。
Step.4
30分単位でやることを紙に書き込み、壁に貼る!

たったこの4Stepで「3大ムダ時間」を
なくすことができるのです!

思い出してください。大事なことはなんでしょう。そうですね。まず実際にやってみることです!動かない限り、変化していきません。自分自身で行動していくことが重要ですね!

結局総帥って何者なの?!
↓こちらをクリック↓

友達になりたい方はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?