見出し画像

高学歴エリートで片づけが苦手な方の理由の一つは周りから求められることを選択してきたからでは

元不登校児で
大学って何?美味しいの?状態の
ねこの星のおかたづけ作者ゆみです😺

どうやら親御さん達の多くは
子供が成績優秀ならば
高学歴の方が何かと
職業を選びやすく
将来も安泰ということで

出来るだけ偏差値の高い学歴を
付けさせてあげたいと
願っていらっしゃるように感じます😺

学歴は高ければ高いほど良い
それがきっと一般的な
考え方なのかなと思いますし

私は片づけのプロになる前は
高学歴の方々は一人残らず
片づけ上手だと勝手に
思い込んでおりました😺

ところがプロになって
蓋を開けてみると
そうではなく

寧ろもしかして高学歴さんの方が苦手?
と感じ始めた訳です😺

考えてみると受験は
記憶力を測っている感じがします
後はどれだけ習った通りに
順番に当てはめて出来るかどうか

片づけは教育分野では
家庭科になるのですが

家庭科が大学受験で必要になるのは
家庭科の先生になりたい方
ぐらい?のような気もします

大抵はきっと除外されますよね?

記憶力が良く教わった通りに
出来ることに長けた方は

逆を考えると 

あらゆることを忘れにくく
教わっていないことに関しては
どのように進めたら良いのか
わからない

と言えるかもしれません

想像の域ですが
学校の勉強が出来た方は
先生や家族親戚に褒められたり
君ならこの大学に行けるはず!などと

期待されることが
多かったのではないかと推測します😺

となると周りから
求められる方向に進まれると
思うのですね

例えばお医者さんになろうとして
なった方ももちろんいらっしゃると
思うのですが

お医者さんになれる!と
周りから期待されたり 

家が病院だから
家族親戚もみな〇〇大学だから
後継ぎとして当然のように
空気を読んでその道に進まざるを得ない

そんな方もいらっしゃり
そういった方が片づけが
苦手なのではないかと感じています😺

つまり自分がしたくて
決断したわけではなく
周りの期待に答え続けた結果 

社会人になった時に
高学歴なのだから
あれも出来るよねコレも出来るよねと
次から次へとふられる仕事に対して

更に周りの期待に答えることが使命 
みたいになってしまわれるのでは
ないかと😺

自分の事はさておき
周りが求めていることが軸となると
時間が幾らあっても足りないですし
自己犠牲を伴っていきます

やがて家の外だけでなく
家でも持ち帰って仕事
寝食を削ったりお腹が膨れればいいと
適当な食事で更に仕事をした場合

うず高く積まれた資料の山
洗濯物の山、ゴミの山
みたいになってきて
片づくわけがないのですね😺

自分がしたかったことではなく
周りから期待され求められたことを
選択しつづけた場合と

勉強に集中できるようにと
身の回りの世話や家事、片づけは
お母様やお手伝いさんがしてくれていた

そんな方は尚更片づけ方を
教わっていないので出来なく
自分にとって何が大切かが
わからなくなるということになります😺

しかも記憶力がとても良いと
平積みの山で他の方々には
どこに何があるのかわからなくても

御本人にはわかっていて
しかも思い出が蘇りすぎて
手放すことなど考えられない
なんてことにもなりそうです

片づけは決断力を磨く行為ですから
自分で決めてきた経験が
多ければ多いほど
取捨選択力が強く片づけ上手
ということになります

もちろん高学歴の方で
したいことがあり目標や夢があって
その大学に入り仕事に進んだ方も
いらっしゃるでしょう

自分が行きたかった道に進んだのか
周りから求められて進んだのかで
片づけが得意不得意が決まるのかもと
個人的に感じました😺

私が書きました
ねこの星のおかたづけも
読んで下さいね😺 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?