見出し画像

❖ ちっちゃい美容室のでっかい革命

6年前にこの本を読んで、とにかく感動したんです。
本の中に、知人の名前も出ていたので親近感もあって。
どなたのご縁だったのかは忘れてしまいましたが、既にFacebookではお友達だったんですよね。
この本が出版された後に、私が指導しているサロンの責任者には、テキスト代わりに読んでもらっています。

❖ 新規予約 受付け待ち

ちょうどその頃、近くで通っていた美容室が移転することになったんです。それならば、のりこ美容室に行ってみたいと、前田先生にメッセージを送りました。
新規枠は限られているとのことと、通うにあたっては前田先生の指導を守ることなど、この時点で徹底したカウンセリングが始まりました。
予約もすぐには取れなくて、確か、何か月か待ったと記憶しています。

❖ 美容師のケミ会話

ホントに、幅広い知識をお持ちで、コロナ禍においても、徹底した衛生管理で、のりこ美容室はずっと通常営業されていました。
感染症の知識も元々お持ちで、何事もない時には周りの人に笑われながらも、不織布のマスクを数か月分ストックされていたんですね。
マスクが品切れの時には、お客様に配布されていました。私もいただきました。
私の周りの友人たちは、コロナ禍で、まつエク、ネイル、美容室に行かなくなっている人も結構いましたね。
私自身も、まつエクは元々していませんが、ネイルは1年お休みしました。
ただ、のりこ美容室だけは、最初の緊急事態宣言で県外移動自粛の時の1カ月だけお休みして、あとは普通に月1で通ってました。(大阪~京都)
前田先生は、厚生労働省や大学の研究室などに直接電話をされて、自分でエビデンスを確認して取り組まれていましたので、私自身も、自分のヘアケアに通いつつ、半分以上、研修を受けに行っている感じでしたね。

❖ 5年目のメンバーズカード

昨日、いつものようにお手入れに行ったら、通い始めてちょうど5年とのこと。
のりこ美容室に5年通って初めて「メンバーズカード」がもらえたのです。
ようやく顧客にしてもらえたということですね。

❖ 地域密着のサロン

「のりこ美容室」には、ホームページもないし、電話番号も公開されていません。
今は、本を出版されたり、SNSでの発信もされていますが、ずっと地域密着のサロンとして運営されています。
定休日には、全国各地に指導にも行かれていますが、「サロン業務が基本」として、取り組まれています。
技術教育も行っていますが、基本的には美容師としての「在り方」を伝え続けているそうです。
創業者の、のりこ先生もバリバリの現役です。
奥様は、私と同級生。美容師として一緒にサロンで働いていますが、「内助の功」の鏡です!

何かね、私の仕事は、いろいろと心が折れそうになることも多いんですね。
そんな時、のりこ美容室にいくと、「勇気と元気」をもらえるんです。

引き続き、どうぞよろしくお願いします。(*^▽^*)


🌺 プロフィール

🌺 サイトマップ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?