マガジンのカバー画像

私の愛する「日本映画」「日本のアニメ」「テレビドラマ」。

667
私のスキな日本映画、日本のアニメ、日本のテレビドラマをご紹介いたします。かなりマニアックです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「ウルトラマン」スペシウム光線手掛けた飯塚定雄さん死去。88歳。

円谷特技プロダクション時代から、中野稔さんと一緒に、ウルトラマン、ウルトラセブンなどの「光線」「オープニングの切り絵」などで活躍された飯塚さんがお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 アニメ特撮アーカイブ機構は30日、公式サイトで、特撮作品などで活躍した光学合成技師・飯塚定雄(いいづか・さだお)さんが誤嚥性肺炎のため死去したことを伝えた。88歳。 訃報を受け、「円谷プロダクション」や「小学館」が発行する月刊ヒーロー雑誌「てれびくん」が追悼した。  

『鬼滅の刃』第3期、放送まで「あと10日」 冨岡義勇の新規イラスト公開。

人気アニメ『鬼滅の刃』の第3期『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が、4月9日より放送されることを記念して、公式ツイッターで新規キャラクターイラストが公開された。 ツイッターでは「テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 初回放送まであと“11”日 4月9日(日)夜11時15分~ 初回一時間スペシャル」と告知し、「放送までのカウントダウンを新規キャラクターイラストと共にお届け。 迫る悪鬼に、刃を振るえ」と水柱・冨岡義勇のイラストが投稿された。   第3期『テレビアニメ「鬼

NHKーBS『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ』 計10作品を実写ドラマ化 放送スケジュール発表 4月9日放送開始

「ドラえもん」の生みの親、藤子・F・不二雄には、もう一つのライフワークがありました。傑作ぞろいとされる「SF短編」漫画です。刺激的でシュールな味わいのあるSF短編は、1960~80年代に描かれ、110作品以上に上ります。 2023年、藤子・F・不二雄生誕90周年の年に、10作品がNHKで実写ドラマ化されます。4月9日からBSプレミアム/BS4Kにて毎週日曜日に放送されます。 ◆◇◆ 2023年、藤子・F・不二雄生誕90周年の年に、満を持して10作品を実写ドラマとして放送

深作欣二監督「バトルロワイヤル・特別編」を鑑賞す。無印編との違いは・・・。

一番気になったのは、柴咲コウが、男子生徒二人に太ももや胸元を見せて誘惑して、男子が裸になったとたんに殺す・・・このシーンがカットされていました。 ◆◇◆ まさに中学生版「仁義なき戦い」 深作映画おもしろすぎるー!! 深作映画ならではの 強調される「死に際」と捨てゼリフ。 自分と向き合っていく中で、 刻一刻と戦いは進んでいく。 なぜ彼らは戦うのか? それは生き残るため。 愛するものを守るため。 極限状態の人間が 自然と自分に素直になっていく姿は 人間の真理に触れた気が

山本太郎は深作欣二がつくった?!   「走れ!」と深作さんは言った。山本太郎氏に約20年ごしの“恩師”への思いを聞く。

キネマ旬報の深作欣二没後20年の特集記事から抜粋します。 当時、26歳の山本太郎。 原作では、16歳の役柄だ。 ◆◇◆ ──── 現在、参議院議員でれいわ新選組の代表を務める山本は、22年前には「バトル・ロワイアル」(00)で「男子5番・川田章吾」として過酷な戦場にいた。15歳の中学生が主役である映画のオーディションに当時26歳だった彼はなぜ応募したのか。 山本: 深作欣二監督に会いたかったからです(笑)。小学校のとき、「蒲田行進曲」(82)や「里見八犬伝」(83)を、

【訃報】「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん、ウルトラの星へ帰る。肺がんで、74歳。これはショックだ!悲しい!

1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日午前4時14分、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。24日に所属のアルファエージェンシーが発表した。  同事務所は、万代博実代表取締役名の文書を発表。   「悲しいお知らせです。3月22日早暁4時14分、団時朗(享年74歳)が永眠いたしました。2017年夏に肺癌との診断を受けました。病気になって

【追悼・渡辺宙明さん】3月20日(月)午後2:05~。NHK/Eテレにて、『クラシックTV「ヒーローを奮い立たせる音楽〜作曲家 渡辺宙明〜」』のアンコール放送。

「マジンガーZ」「ゴレンジャー」「キカイダー」など、数々のアニメ・特撮作品の音楽を手がけた作曲家・渡辺宙明。2022年6月に亡くなった渡辺宙明が同年3月にスタジオ出演し、70年近い作曲活動を振り返った、NHK Eテレ『クラシックTV「ヒーローを奮い立たせる音楽〜作曲家 渡辺宙明〜」』のアンコール放送決定。 ◆◇◆ #渡辺宙明 #アニソン #アニメソング #特撮ソング #テレビドラマ #劇伴 #主題歌 #アニメ #特撮 #東映

NHK連続人形劇『新八犬伝』 人形作家・辻村寿三郎をしのんで再放送。3月21日

1970年代にNHKで放送された連続人形劇『新八犬伝』。先月亡くなった人形作家・辻村寿三郎をしのび、50年前に放送された『新八犬伝』の一部がNHK総合で再放送されます。『あの日あのときあの番組~NHKアーカイブス~』内での放送で、3月21日(火)に放送されます。 ・・・■『あの日 あのとき あの番組「新八犬伝」~辻村寿三郎さんをしのんで~』 NHK総合 2023年3月21日(火)午前6:10 ~ 午前6:53 (43分) 「新八犬伝」は1973年から2年間放送された連続人

庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」、ついに公開。が、賛否両論らしい。どうしたんだ!

21日から公開された庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」なのですが、映画愛好家のユーチューバーたちがその感想を、次々とアップさせています。 そのほとんどが、「賛否両論」。 くわしい内容は、みなさん自身でご確認いただきたいのですが、私はこの目で観て結論を出したい。 #庵野秀明 #カラー #シン・仮面ライダー #シン仮面ライダー #東映 #SF #アクション映画 #映画 #特撮映画 #日本映画 #ヒーロー

4月9日より放送開始。TVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」。ラジオもスタート。

アニメ「鬼滅の刃」の公式ラジオ番組「鬼滅ラヂヲ」の放送が、ニッポン放送にて4月2日19時より開始する。 これは4月9日より放送開始となるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」にあわせ、レギュラー放送されるもの。 竈門炭治郎役の花江夏樹さんと、我妻善逸役の下野紘さんがパーソナリティを務め、アニメ「鬼滅の刃」の魅力を伝えるほか、リスナーの便りを募集する「ふつおた」、“鬼殺の剣士になりたい”リスナーから特技を送ってもらう「鬼殺隊入隊選別」などのコーナーを30分に渡ってお届けする

原寸大「ウルトラセブン」の勇姿を神戸の夜空にドローンが描いた!

2023年3月11、12日に神戸市メリケンパークで実施された「神戸イルミナージュ ドローンライトショー」にてウルトラセブン55周年を記念したドローンショーが開催され、ウルトラセブンやキングジョーの姿が神戸の空に描かれた。 株式会社ドローンショーが演出家の潤間大仁氏と共に演出を担当した。 『ウルトラセブン』は1967年の特撮TV番組。巨大ヒーロー・ウルトラセブンの活躍を描く。 キャラクター人気・作品評価共に高く、ウルトラマンシリーズ最高傑作と言われる事も。 今回は『ウ

再生

【週末に名画】森田芳光監督「(ハル)」。

『(ハル)』は、1996年に東宝系で公開された日本映画。 監督・脚本:森田芳光。 主演:深津絵里・内野聖陽。 パソコン通信を題材にした本作は、同様のハリウッド映画『ユー・ガット・メール』(1998年)より3年近く早く公開されている。 森田芳光が競馬情報を取得するためにパソコンを買ってパソコン通信の存在を知り、そこから発想を得て脚本を書いた。 パソコン通信の会話を忠実に字幕で表現する実験的な手法は賛否両論だったが、森田の演出と脚本、深津と内野の演技は多方面で高い評価を得た。

大阪府にお住まいの方へ。この番組を観てください。「南海トラフ巨大地震」で、梅田にも津波が来ます。万博やカジノの地盤は溶けてなくなります!

このNHKの番組は必見です。3月4日、5日です。7時30分〜。ぜひ、御覧ください。